表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/276

72話 5才 幼馴染と俺

 居残り保育で二人きっり。



  「ねぇーようちゃん」

   久しぶりにこの呼び方をする。


 「懐かしい呼び方だね、晴ちゃん。あと出来れば二人の時でもゆーくんと」


「私にとって、ようちゃんも、大切な人だがら」


「そうだよね、、」 

  優しいようちゃんは、あんなことがあっても、私との関係を大切にしてくれていた。だから、あんな複雑な顔で返事をしている。


 「最近、顔がようちゃんに似てきたよね」

 私好みの、、

  

 「言われてみれば、、魂の影響でもあるのかな」


「それはゆーくんのお母さんがお、、」

 

 ようちゃんの親友と決めたことを思い出す。

[桜地先生、太陽と太陽のお姉さんは母と息子の関係だ。

  遅かれ速かれ、二人は前世の関係に気付くことになる。

 ただ、二人とも今の関係がある。そして、二人はそれを大切にしている。光ちゃんの立場もある。だから本人達で気付くまで言わないことにしよう]


「お母さんが美人だからだよ」


「そうだよね、めっちゃ美しいよね、ママン」


「マザコン」


「えへへ、」


「、、、」



「ねぇ、ゆうくんは昔の私がいじめたこと怒ってないの?」


「怒ってるよ!」


 「やっぱり」

あー、あー○にたいくらい辛い


「だって、大切な友達に言われて、落ち込まないわけないよ」


「そうだよね」

  当たり前だよね、大切な友達だって思ってくれていたんだ。


 「だから、怒ってるから、一つ言うこと聞いて欲しい」


「一つじゃなくて何回も、どんなお願いでもいい!」


「今度はずっと一緒にいて欲しい」


「えっ、それって」


「告白じゃないよ」


「ちがうのーーーーーーー!」


「うん!」

そんな、、5才特有の笑顔で言わなくても


 「卒園しても、これからは卒園した先生ってだけじゃなくて、元幼馴染として、友達として、元先生として、これからも関係を作りたい」


「いいの、まだ一緒にいて」


「うん!、ほらせっかく保育園いるんだし、ここで久しぶりにあれしよう」


「あれっっって、、、あ」


[喧嘩したら、最後は指切りげんまん」


私達は昔のように、姿も、身長差もかなり違うけど、仲直りの指切りをした。


 「ってことで、晴ちゃん約束を思い出したようだからー」


「っっっえーーあれやるの」


「やるに決まってるんじゃん」


「大人になって、昔より恥ずかしいんだけど」


[もしも、どっちかに嫌なことしたら、嫌なことをした方が、

 激ハズのダンス、指切った]


 「えっっまた、繰り返すの」


 「やる!やりますよーー」


「面白かったらブックマーク、下の評価よろしくお願いします!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ