表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/276

11話 1才 懐かしの再会

初めてベビーカーに乗っている。

前世を含めるとわからないが、


乗り心地は最高だわ。


お姉ちゃんが通うことになる保育園を選んでいる。見学会に行くことになった。


俺としても、見学会は大事であり、

姉と同じ園に通うことになるだろう。


外に出て驚いたことがあった。

花束が置いてある道路があった。

あれは俺が死んだ、、


今の自宅は前世の家の近くだった。


そしてベビーカーに乗ったまま、

お姉ちゃんを抱っこして保育園に向かう。

母は大変だよな重いベビーカーを押して、同時にお姉ちゃんも抱えて。


前世では近場だったが通らない道だった。 

とても[懐かしく]感じる道だった。


まさか前世と同じ保育園に通うことになるかもな。


「星の道保育園」

俺はここで育ったんだよな。


「こんにちは、ようこそ、いらっしゃいました。道永さんですよね」

「こんにちはそうです、娘の保育園の希望をしています。」

ものすごく気になっていた苗字をやっと知れた。

 道永か、、結構レアでかっこいいな

「こっちの息子は、来年からお世話になろうと考えています。」

「わかりました。こちらへどうぞ」

各部屋と保育室を見ていた。

基本は新しい感じだ。製作の物や、部屋を見て懐かしく感じた。

「最後にこちらが、2才の保育室になります」

おそらく15人くらいの人子どもがいる。

何人かは珍しそうに、また怖そうに見ている。自分はベビーカーに乗っているので、特に目立っていた。


ホールで担当の先生の説明があった。

担当の先生は少し老けているが、大体40くらいの見覚えがあった。

そうだ、自分の最後のクラス、

卒園の時の先生だった人だ。


『再び深く関わることになる人物が実習に来ていた。』

 

「面白かったらブックマーク、下の評価よろしくお願いします!」


 誤字報告ありがとうございます。

 初投稿から二週間で、この話は初日に投稿したんですよね。

考え深いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ