表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/72

婚儀に向けて 2

婚儀をそっちのけにして、重慶の無血開城に、夢中になりそうな月涼を阻止するため、リュートは王后ソニアを動かした。


「なるほど・・・無血開城か面白そうじゃな。重慶を戻らせて、範安を落とすと見せかけている間に、我艦隊で摂津港をか・・・。だが、これをすれば当分の間、北光国は従属国となるぞ。重慶は、納得するのか?リュート。」


「納得してますよ。なんといっても、あの、北光国の風見鶏な体質を変えるためですから。あのまま、上を挿げ替えても同じです。こちらから、高官を送り込むことも伝えてあります。それも、リァンリーの提案です。」


「面白い義娘よのう~。ほほほほほほ。で?リァンリーが動かない様に、私に力になれとな・・・。ほほほ。」


ソニアは、久しぶりに動き回れる!と満足そうに笑いながら言った。


「母上、出動までしなくて良いですからね・・・。艦隊には、仁軌殿を派遣します。」


苦肉の策で、母を使わなくてはいけないリュートだが、これはこれで、大変なのだった。


「何と?私に力になれと言っておいて、それは、なかろう・・・。まぁよい。それはそうと、リァンリーは、閨事の知識がさっぱりと聞いたが本当なのかえ?」


黙って、頷くリュートに追い打ちをかけるソニア。


「この国に来てから、体調の事もあるが・・・そなた落としきれずか?」


「母上。いい加減にしてくださいね。」


「良いではないか?大事なことぞ・・・。だが・・・調査によるとリァンリーは、妓楼に良く潜伏していたのであろう?其方もたまに、行って居たではないか?その様な場に出入りしていれば、自然に身につく知識ではないのか?例え、経験しなくとものう?むしろ豊富になりそうなものよ・・・。」


リュートは、ため息をつきながら返事する。


「ふー。それは、そうですが・・・実際、彼女の知識は皆無です。妓楼での様子も見ていますが、高官との話し合いに、応じさせるための見せかけでしたし、部屋も彼女だけ別棟になっていましたからね。閨事に、拘わらない様に、周りが配慮していたかと・・・?」


「そうじゃな・・・。仮にも本来の身分は、公女。その配慮はあったであろうな。しかし、面白い。そう言えば、先ほど、其方の別宮が仕上がていると聞いたから、寄ってみたら悲鳴が聞こえてきた。・・・あれは、リァンリーだったのか?フフフ。後で、様子を見に行くとするか・・・。」


ソニアは、上機嫌でリュートに言う。


「母上・・・。余計なことだけは、しないでくださいね。」


ため息しかでないリュートを残してソニアは、無言で手を振って立ち去っていった。


一方、特別学習中のリァンリーは、教本を見ただけで悲鳴を上げて、逃げ回り、話にならない。そこへ、ソニアがやって来た。


「王后陛下にご挨拶申し上げます。」


入ってきたソニアを見て、フルルたちは、一斉に壁に下がった。


「これ、リァンリー、ん?どこじゃ?」


フルルは、無言で月涼のいる場所を指し示した。


つかつかつかと歩いて、月涼のいるであろう場所まで行く。カーテンをめくり、月涼を見つけると月涼は、しゃがんで耳まで真っ赤にして、手を握りしめていた。手を差し伸べるソニア。


「立ちなさい。」


「はい。は、義母上様・・・。」


「何事じゃ?」


知っていてわざと聞くソニア。挙動不審に口をパクパクさせて声にならない月涼。


「これ、そこの女官・・・。どこまで、進んだ。」


フルルが申し訳なさそうに答える。


「それが、教本を開いただけで逃げられて。2日目です。ですので、1日目は、流れのみお伝えして・・・本日、改めて、教本を使おうと・・・。」


「そうか。皆、一度、下がりなさい。私が話そう。」


ソニアに従い、一同、部屋から出た後、ソニアは、月涼と共に長椅子に座り、月涼の頭を撫でながら言った。


「閨事は、其方の国では、合房というので有ったな?そのことは習わなんだのか?」


「は・・・はい。その、月の物もなくて、嫁ぐ事も無いからと・・・先延ばしにしてきました。」


「ふむ。そうか?だが、妓楼に潜伏していたことも有ると聞いておる?」


「それは、化粧とか着付けとかは、娘娘たちに、教えてもらいましたけど・・・そっちの方は、逃げました・・・。別棟でしたし・・・。」


「ふふふ。そうか、そうか、まぁ、リュートは、嬉しいというか・・・ま、無理強いしたくなかったということか・・・。」


ソニアが独り言の様に言う。


「えっ嬉しい?」


「そうじゃな。其方の初めてを全て一身に、受けれるではないか?ほほほほほほ。」


月涼は、収まったはずの顔の赤みがさっきより酷くなり、胸まで熱くなってきた。口をまた、パクパクさせながら声を絞り出す。


「は、は、義母上様・・・。かかか揶揄わないでく、ください。」


静かに、優しく髪を撫で、月涼の目を見ながら、ソニアは言った。


「嫁ぐからには、経験せねばならぬ。・・・リュートの口づけは嫌か?」


月涼は黙って、首だけフルフルと振って否定する。


「口づけが嫌でなければ、大丈夫じゃ・・・。嫌なものにされる、口づけほどの拷問は無いからの。フフフ。最初は、驚くような本であろうが其方の為に、皆、頑張っておる。」


コクコクと頷いて、涙を溜める月涼の頬に手をやり、涙をぬぐった後ソニアは、待機しているフルル達に声を掛けた。


「さあ、再開じゃ!皆、入れ!」


フルル達がホッとして部屋に入り授業を再開し、しばらくは、ソニアが月涼の横についていた。だが、ソニアが居なくなると、やっぱり、悲鳴を上げてしまう月涼だったのは、言うまでもない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ