表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

狩りの後と、“お話”

まだ全年齢版でいけるかな?

 こうして、無力化された“大角”はゴブリン達の手で速やかにフルボッコにされた。合掌。

 事故は起きたが、一応狩りは成功したって言えるんだろうな…多分。


 …。

 ……。

 勘弁してくれ。

 今背後がどうなってるかはちょっと確認したくないわ。グロいんだろうなぁ…。


『全く、なんとか被害が出ずに済んだから良かったものを…後であ奴にはしっかり言い聞かせておかなければ…。

それよりも! 今はお前のことが先じゃ!』

 戻ってきた俺に、族長が言葉を続ける。


『今の一件でお前に力が有ることは分かった。じゃがどうにも腑に落ちない点が幾つか有ってな。それについて、じっくり聞かせてもらうぞ?』

「…分かりました。逃げも隠れもしませんよ。」

 後ろ暗いことは無いはずだけど、どうにも緊張するな。

「でもその前に、この子をどこかに預けてきたいんですが?」

 そう言って抱えた子ゴブリンを見る。

 もうね、すっごい震えてる訳よ。まぁ無理もない。自分の何倍も大きい動物に襲われたと思ったら、今度はこれまた巨大な生き物()に運ばれてるんだから。


『それもそうじゃな。ガジル!この子をあの連中に預けてきてくれ!』

『おう!』

 即答したガジルは、子ゴブリンを背負ってまっすぐ“大角”の解体を行っている大人たちの所へ

『あぁそれから!』

 …行こうとしたところで、再び族長から声がかけられる。

此奴こやつから話を聞く場には、お主とギバルにも同席してもらうぞ。此奴を見つけた時の話などを訊くかもしれん。』

『分かった!』 『分かりました!』


『では儂らは先に向かっているぞ。ギバル、ガジルがあの子を預けたら儂の家まで連れてきてくれ。あ奴一人ではどこで道草を食うか分からんからな…。』

『あはは、そうですね…分かりました。』

『では行くぞ、ニンゲン。話は儂の家で聞かせてもらう。こっちじゃ。』

 そう言って先導する族長の後を追って、俺は集落の中心部、族長の家へと向かった…。


もはや恒例となった「勘弁してくれ」のフレーズ。

実は毎回ねじ込む位置で少し悩んでいたり…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ