表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/228

112.手分け

お待たせました!

今回は短いですが……宜しくお願いします。



 ヨミ達は第2の大ボスである武装乙女ヴァルキリーを倒し、第3のフィールドに立っていた。


「ヨミ……いや、何も聞かない方がいいか?」

「そうしてくれると助かるわ。だって……説明が面倒だもの」

「おいっ!?」

「冗談よ」


 ジュンが聞きたがっていることは、先程のヴァルキリーにトドメを刺した時のことだろう。ただ、切り札の1つなので、仲間達にも説明する気はまだなかった。



 ーー『悪堕ち』、前にルファス男爵からの依頼で手に入れたスキルの1つだ。その効果は…………




『悪堕ち』【レッドのプレイヤー専用】

 種族が魔人となり、HP、ATK、INT、AGIが大幅に強化される。NPCを殺すことで疑似魂を手に入れ、溜め込むことが可能になる。スキル発動は現実時間の1日に1回まで。

 発動中に死亡した場合はデスペナが2倍になる。

 発動中、『等倍筋力(ビルドアップ)』、『等倍速度(アクセレータ)』が使用可能になる。(メインかサブのどちらかに空きが必要になる)


取得条件1:レッドであること。

取得条件2:NPCを5人以上は殺していること。



等倍筋力(ビルドアップ)』 消費量:倍の数値(3)

 疑似魂を消費し、ATKを5秒間は倍増することが出来る。



等倍速度(アクセレータ)』 消費量:倍の数値(3)

 疑似魂を消費し、AGIを5秒間は倍増することが出来る。



 これが、『悪堕ち』の効果で、NPCを殺したら疑似魂と言う、エネルギー源を手に入れることが出来る。その疑似魂を使うことで強力な2つのスキルが使えるようになる。消費量に倍の数値(3)と出ているが、それは3倍までは使えると言う意味である。

 4つのステータスが高まるだけではなく、5秒間といえ3倍も上がるスキルを使えるようになると考えれば、デメリットが厳しいのは納得出来る。


 レッドだけでもデスペナが酷いのに、発動中にやられたら2倍とか……ゲームを引退するきっかけになりそうよね。


 ヨミはデスペナを受けても引退するつもりはないが、周りと大分後れを取ってしまうだろう。


「なぁ、俺はもう1つのパーティに加わるつもりだ。双子の時ならあいつらでも勝てるが、ヴァルキリーの方は厳しいだろうしな」

「僕も行こうか?」

「いや、パーティは6人までだろ?」

「あ、ジュンが入ったら6人ピッタリになるか」


 向こうは既に5人は組んでいるので、リーは手伝うことが出来ない。


「だから、お前達は街かフィールドの探索でもしていてくれ」

「わかったわ。じゃ、パーティを解散するわね」


 ここからは手分けでそれぞれがやることを進めることになった。ヨミ、メルナ、マミは街へ向かい、リーはメルナとマミに頼まれ、近くの森で採集をすることに。


「じゃ、行きましょうか」

「どんな街か楽しみね」

「楽しみです!」


 しばらく歩くと、街の姿が見えるようになった。その街には…………




「あら、王城が見えるわね」




 街の中央には、他の街になかった立派な王城が建っていたのだったーーーー






ヨミ達は次のフィールドへ立った。まず、やることがあり……先に第3の街へ向かうことになった。

何を起こしていくか、次話をお楽しみに!

宜しければ、ブックマークと評価を宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アナウンスが流れた時、討伐者名はどうなっていたのでしょうか? パーティー名は決めていなかったと思うので、ギルド名がそのまま使われたのでしょうか?
[一言] フラグかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ