表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/37

なぜあなたは女性主人公の作品ばかり書くのですか?

とある編集者さんにも質問されたことがある。

何故だろう?


原点は「強い女の子っていいよね」だったと思う。

「セイバーマリオネット」「スレイヤーズ」辺りだ。

年齢ばれる?


亜空の聖女の感想欄にも、作者の年齢が高いことを察した方がいらっしゃったので当たらずとも遠からずといったところ。


作っていたフリーゲームは男主人公だったのだけど、小説になってからはもっぱら女主人公の作品ばかり。

ただし最後にフリーゲーム界隈に残した遺作は女主人公だった。

原点に影響を受けていることは確か。


率直にいって今のなろう環境では逆風である。

僕が書きたいのは恋愛なしの強い女主人公だ。縛りプレイか。

まず女主人公の主戦場は恋愛だ。

女主人公というだけで読まないという人も少なくない。

女主人公というだけでデバフがかかっているようなもの。


昔は「かんすとっぷ!」なんて意味不明なタイトルの作品でも日間ランキング表紙に載れた。

主人公最強というだけで一定の需要があったのだ。

しかし今では単に強いというだけでは難しい。


今、書いている新作は二作品。

追放ざまぁ+生産もの

異世界転生+スローライフ(爆死臭漂う)


今度は構成やキャラクターの個性により気を使っている。

また爆死してしまうのか。それとも……。


乞うご期待。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
くまクマ熊ベアー 主人公に恋愛要素無し。 それっぽい相手も登場しない。 例外かな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ