表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/37

テンプレ作者は人気取りの為だけに書いてる?

と、思われている節がある。

そういう人もいれば、そうじゃない人もいる。


まず第一に考えて、単なる人気取りだけが目的の人だらけならこんなに大量の作品で溢れていない。

テンプレ作品を読んで、好きになって自分でも書きたいと思う人が多いから流行っている。


テンプレを書けば誰でも人気になると思っている人がいる。

テンプレを書いただけでランキング上位にいけるなら苦労しない。

「追放」「ざまぁ」「婚約破棄」「悪役令嬢」、何でもいいので検索してみればわかる。

実に多くの作品が埋もれている。

人気テンプレということはライバルも多い。

その中でもしっかりと優劣がついてしまっている。


誰でも人気が取れる、と豪語する人がいたらぜひ書いてみてほしい。

もし人気が出たら、少なくともこのクソエッセイを書いてる作者よりは才能があると思う。


そもそも書いた動機はどうでもよくて、作品は面白ければいいのです。


よく「人気テンプレを取るか」「書きたいものを書くか」という議論も起こる。

僕の答えは「人気テンプレに趣味を流し込む」だ。

二者択一になる必要はなくて、自由に書いていい。

そして爆死しよう。


作品は面白ければいい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ