表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/186

ルアーナの毒

 水晶板にターロイの血を塗りつけると、ピッと音が鳴り、鉄格子が開いた。


「ああ、これで私は自由だわ! うふふ、これでグランルーク様に会いに行ける……!」


 ルアーナが喜色を浮かべて出口へ向かう。


「これでホントに終わりかあ、長かったな……」


「ディクト、だれるのはまだ早い。帰り着くまでは気を抜かないようにしないと、また罠があるかもしれん」


「今みたいな罠はもうないと思うよ。この地下以外にはそれらしい気配がないもん」


「そう願うわ。しかしマジで、モネの地下からこんなとこに飛ばされるとは思わなかった……復興の時は地下への入り口は閉じておかないと」


 ディクトたちも彼女に続いて外へと向かった。


 ターロイはそれを横目で見送る。

 すぐに自分も続こうと思ったが、こちらを認証した水晶板に『極秘事項』の文字が現れたからだ。その下には古語でその内容が書かれていた。


『No.003 被検体キメラ ルアーナの研究記録』


『ダウンロードします。記録媒体を接続し、「開始」ボタンを押して下さい』


 どういうことか分からないが、考え込む暇はなかった。さっき手に入れた記憶媒体をこっそりと鞄から取り出し、少し上にある四角いくぼみにそれをはめる。ぴったりと形が合ったところを見ると間違いではないようだ。


 急いで開始ボタンを押す。

 他のみんな、特にルアーナに気付かれるのはまずい。

 急いた気持ちで水晶画面のダウンロードバーが埋まるのを待った。

 あと少しだ。


「ターロイ、何してんだ?」


 そこに留まったままのターロイに気付いたディクトが声を掛けてくる。

 それに慌てて振り向いた。


「何か持ち帰って調べられる部品がないかと思って。でも見当たらないな。すぐそっちに行く」


 その先にいるルアーナはグランルークに会いに行くことで頭がいっぱいなのか、こちらに興味を示していないようだ。

 ターロイはダウンロードが終わったのを確認して記録媒体を抜き取ると、急いで鞄に入れてみんなを追った。




「……ここからどうやって地上に戻るんだ?」


 穴から出ると、そこはアルディアの地表ではなく、浮遊島の側面、断崖絶壁の途中にある少し広めの出っ張りみたいなところだった。


「飛び降りたらアルディアの上に転移するんだっけ? とりあえずそれで上まで戻るのか?」


 イリウの問い掛けにルアーナが首を振る。


「上には戻るけれど、上空にぽっと排出されるのよ。羽根のある天人族ならいざ知らず、私たちが同じようにしたら落下死するわね」


「だったら教えてくれ。ルアーナはこれでグランルークに会いに行けると言っていたろう。地上のへ戻り方を知っているんじゃないのか?」


 ロベルトが訊ねると、彼女は意味深に笑った。


「うふ、そうね……知っているわ」


「上に戻る必要があるなら、そろそろひよたんが使えるかもしれない。ルアーナ、ひよたんを返してくれ」


「あら、忘れていたわ。ごめんなさい」


 ルアーナが胸元に入れていたひよたんを取り出す。

 ……何というところに入れてるんだ。胸圧でほぼぺちゃんこに潰れているじゃないか。


「……まだ全然マナが足りてないな……」


「アルディアには精霊の加護が少ないのよ。必然的にマナも希薄になるわ。ここの美しい景色は作り物ばかりだから」


 羽毛の戻りも遅い。変化してみんなを運ぶような力はなさそうだ。

 仕方なく肩に乗せる。


「平気よ。どうせひよたんは必要ないから」


 ルアーナは悪びれなく言うと、何故か立ち位置を変えた。

 それに気付いたのはターロイとティムだけだ。

 ティムはちらりとターロイに目配せをし、声を出さずに『気を付けて』と言った。


 ……そうか、彼女は風上に回ったのだ。


「地上への戻り方を知っていると言ったな? どうすればいいんだ?」


 ロベルトやディクトたちは魅了に掛かっていたせいでルアーナを疑っていない。何の警戒もなく訊ねる。

 それに彼女はにこりと笑った。


「アルディアと地上は空間のゆがみやずれによって、一部接している部分があるの。そこを見付けて、空間に穴を空ければいいわ」


「穴を空けるって、どうやって?」


「……うふ、私に任せて」


 そう言うと、ルアーナは左腕を伸ばして、召喚の魂方陣を発動した。守護者を倒す時に使った、黒い剣を呼び出したのだ。


「これで切り裂くのよ」


 嘘だ、とターロイは内心で断じた。

 スライムと戦う時、彼女はこの剣が魂のあるものにしか効果がないと言っていた。それでどうやって空間を切り裂くというんだ?


 ルアーナが切り裂くという、魂のあるもの。

 そんなの、ここには我々しかいないじゃないか。


 そこまで考えた時、甘い匂いが周囲に充満した。

 何かの毒だ。

 とっさに息を止める。


 すぐにターロイより前にいたロベルトとディクト、イリウが相次いでその場に倒れ込んだ。少し遅れてティムも。


 そしてターロイもその場に膝をついた。最初に吸ってしまった一呼吸が効いているのだ。すごい眠気が襲ってくる。

 睡眠毒か。

 ルアーナは自分の身体で毒を合成できると言っていた。それを振りまいたのだ。


「うふ、みんな、おやすみなさい。ちゃんと目が覚める毒だから安心して」


 安心などできるはずがない。

 ターロイは倒れ込みつつも、口に含んでいた解毒薬を奥歯で噛み潰した。想定外だったが、ティムにもらった薬がこんなところで役に立つとは。


 これはグレイの特製解毒薬だ。めちゃめちゃ苦いが解毒と全状態異常の解除、そして一定時間の状態異常無効の効果がある。

 閉じかけた意識が徐々に明瞭になってきて、ターロイは寝たふりをしたままルアーナの挙動に気を向けた。


「残念ながらターロイの能力を『食べる』ことはできないけど、この男の能力なら……うふふ、いただきます」


 彼女の言う『この男』というのはディクトだった。

 やはり目を付けられていたのだろう。

 能力を『食べる』がどういう意味か分からないが、薄く目を開けてみると、ルアーナはディクトに向かって剣を振り上げていた。


 とっさに起き上がる。

 ターロイはディクトの前に滑り込み、彼女の振り下ろした剣をハンマーで弾き飛ばした。


「何をする気だ!」


「……あらあら」


 突然起きてきたターロイに驚いた様子のルアーナが、軽やかに飛び退いて距離を取る。

 しかしその表情も口調も、さっきと変わらなかった。


「驚かさないで、ターロイ。もう、せっかく眠ってる間に済ませてあげようと思ったのに」


「ふざけるな、今ディクトを殺す気だったろう。どういうつもりだ」


「殺すのではないわ。うふ、私が食べて彼を上手に利用してあげるところだったのよ。グランルーク様の役に立てるのだから、本望でしょう?」


 全く悪びれる様子がない。本気で悪いと思っていないのだ。

 その瞳に狂気が宿る。


「これが終わったら、あなたたちを地上に戻してあげる。だからおとなしくしていてちょうだい。今後この男の能力が必要なら、私が力を貸してあげるわ。グランルーク様の妨げにならなければ、だけど」


「馬鹿なことを言うな! 仲間を黙って引き渡す気はないし、こんなことをして今後お前と協力なんてできるわけがないだろう!」


「あら、私は今後もあなたたちと仲良くしたいと思っているのよ? グランルーク様を助けるのに利用できそうだし」


 ……そうだ、ルアーナはこういう人間だと歴史書にも載っていた。

 グランルークのためなら何でもするという、病んだ女だと。


 ここまでは試練からの脱出が優先でグランルークのために動くことがなかったが、解放されて自由になったことでやばい部分が出てきたのだろう。


「うふ、邪魔をするならお仕置きするわよ? 虚空の記録からターロイがまだ死なないことは分かっているから、安心して全力でいたぶってあげる」


 物騒なことを言う。

 ターロイが死ななくても、ここでルアーナがとんでもないことをしでかしたら、倒れている他の仲間たちが無事では済まなそうだ。

 一撃で事態をどうにかできればいいが、彼女の能力は未知数。


 怪しい笑顔で黒い剣を構え直したルアーナに、ターロイは警戒をしながら急いでポーチを漁った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ