表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/152

No.62 信じるように

 カズが石塚の『クセ』について語り始める。


「ヤツのクセは舌にある」 

『したぁ〜?』


2人とも訳のわからなそうな反応だった。きっとコイツは何を言ってるのだろうか、と言わんばかりである。


「ああ、そうだ。この舌だな」

 笑いながら舌をだす。


「石塚はまさに、移動する方向に舌が動いてるんだよ」


「えぇ!?」


 当然のごとく、仰天する2人。


「いや、これが人の動きってのは意外と舌と連動してたりしてな。あのジョーダンも実践してたらしい」


 さらに続ける。


「舌を移動する方向に動かすと、体もついていきやすいとされる。石塚は意識してか、してないのか、舌を移動させすぎてるあまりに、頬がふくらむんだ」


 こう、プクっとな。と言いながらカズは口内から頬を舌でつつく。


「し、しかし……よく見つけたなぁ」


 苦笑しながら優はそう言った。2人が驚くのも無理はないだろう。


「一度、じっくり見すぎてアッサリ抜かれてしまったがな」


 冗談まじりにカズはそう言って笑った。


************ 


『後半戦を開始しますので、両者コートに集まってください』


「っしゃあ!いくか」


『おう』


 純也の掛け声に2人が続く。

 そして、試合がはじまった。純也たちの攻撃である。

 ボールが何回かまわった後、優がスリーポイントを決める。


 そしてすぐさま城清の攻撃。石塚が気合を入れてカズに突進するも、あっさりとカットされてしまった。 

 その後も石塚はカズばかりでなく、今までの猛攻が嘘のように残りの2人までにも止められはじめる。


「くっ! 杉山!」


「うい」


 石塚から杉山にボールがまわり、シュートが放たれる。

 本当に狙ってるのかも分からないようなシュートがリングに吸い込まれた。

城清はオフェンスの軸を変更してきたようだ。アッサリと潰れないところが、さすがは名門といったところである。


「くっ、やはり石塚を止めただけでは倒せるチームじゃないな……」


 カズが純也にそう呟いた。それに純也がかえす。


「もはや作戦もクソもねぇな。点の取り合い、『戦争』だ!もはや俺らの土俵だぜ!」


 その後はまさに点の取り合いだった。

純也、カズが決め、城清は杉山、大蔵が決める。スコアも瞬く間に加算されていく。


 後半も残り3分をきっていた。

 純也は周りを見渡してから中に切り込む。そのままパスする方向を見ずにカズにボールをまわした。


スパッ!


 カズはそれをあっさり決めた。

 城清の攻撃。大蔵が中に入りボールをもらう。そしてそのままシュートにいこうとしたのだが――。


 バァン!


鈍い音と共に純也にブロックされてしまった。

 そのままsky bombの攻撃になり、カズがアッサリ決めてしまった。


あっというまに城清ボールになる。大蔵が中に切り込むが、純也の気合いの入ったディフェンスにより、止められる。そして、


「隙ありぃ!」


 純也がボールをカットしたのだが、ボールはそのまま転がってしまった。


「とらせるか!」


 石塚が飛び込み、ボールを死守する。そして杉山にボールがまわる。

 またまたボールが放たれた。余りにも『デタラメ』で『セイカク』なシュートは綺麗に決まった。


 しかしまだ1点差で純也たちがリードしていた。純也が相手の勢いを沈めるべく、ダンクを狙った。


バシィィ! 


「オーット!ソウ何回モ決めさせマセンヨー」


 大蔵に叩きおとされた。ルーズボールを石塚がせいする。


「うおりぁ!」


 石塚がカズにディフェンスされながらも気合いの一本を決めた。

 試合に城清の逆転である。


『ワァァァ!』


 まったくよめない試合展開。観客はどちらを応援するわけでもなく、ただこの試合に酔いしれていた。


 残り15秒をきる



 どうしても決めたいsky bomb――。




 意地でも決めさせない城清――。



 このワンプレーで試合が決まることは観客はもちろん、選手も確信していた。 

 カズが辺りを見渡しながら、ドリブルをする。石塚は下手にカットは狙わない。ただ『止めさえすればいい』からだ。しかも、相手は森村一樹。一見隙だらけに見えるドリブル自体が『フェイント』だったりする。


 石塚の判断は正しかった。カズは相手が来ないと思うと、ドリブルで左方による。


純也が走りながらトップでボールをもらう。大蔵は純也がスリーポイント、またはミドルシュートがないと思い、ゴール下をかためた。



 案の定、純也はゴールに向かってつっこんだ。


「とりゃぁ!」

「あ、バカッ!」


 あまりにも想定外の動きにカズはおもわず声をあげていた。

 さらに純也の予想外な動きは続いた。


 ゴールに向かって加速したと思ったら、今度はフリースローライン付近でジャンプしたのだ。


「まさかっ!」


 優は2つの意味で驚いた。1つは純也があの『エア・ウォーク(大空時間が長く、宙で歩いてるように)みえるダンクシュート』をくりだしたこと。


そしてもう1つは……。




「純也! お前それ一度も成功したことないだろ!」 

――え?



 観客たちはその言葉に唖然した。

試合時間は残り5秒をきっていた。


************



俺はフリースローラインで地面を蹴り、ジャンプする。


 とにかく時間がなかった。


 俺の体がリングに向かってとんでいく。


『純也! お前それ一度も成功したことないだろ!』 

 優の声が聞こえてきた。

――あぁ、まさにその通りだよ……。



――気付いてくれ……。



俺の体は勢いをなくしていく。



――たのむぜ、気付いてくれよ!


純也の体はさらにリングに向かって行った。


************ 

 リング付近にて、純也は失速していた。


やはり、いくらなんでも無理がありすぎたのだろうか。



 そして次の瞬間純也はノールックで見向きもしない方向に向かってボールを放りなげた。


 まるで『誰かがいてくれる』と信じるように。


 そして、なんと驚いたことにそこにはカズがいたのであった。


 そして0度のポジションでパスを受け取ったカズからボールが放たれる。



……パスッ!



 リングの縁に当たることなくボールは吸い込まれていた。


ビィィィ! 


ほぼ同時にブザーが試合の終りを告げる。



 一瞬の静寂の後大歓声が巻きおこった。


『ウワァァァ!』


『スッゲェ!』


耳が痛くなるような大歓声。

 石塚が膝をガクリとさせ、地面を叩いた。

「くそう! チクショウ!なんで気付けなかったんだ!」


そんな石塚に純也がいった。


「俺だってあそこに誰かがいるなんてわからなかったぜ」


「まさか……今のは作戦でもなかったと言うのか!?」


 純也は笑いながら答えた。


「あぁ。そのまさかだぜ。カズならいるかなと思ってさ。何年一緒にバスケやってきたと思ってんだよ」


「………」


 石塚は信じられないような顔をしていたが、やがては落ち着き、


「次に会うのは関東大会、またはインターハイだな。覚悟しとけよ!」


「なんで俺が公式バスケやってること知ってんだ!?」


「城清の情報網をなめんじゃねぇよ」


 笑いながらそういい放つと、城清メンバーは控室へと消えていった。


『よくやったぞ!』


『城清! 城清! 城清!』


 その後もしばらくは、エールがなり響くことはなかった。



――――――


――――


――



 sky bomb控室。純也がカズに言った。


「しかし、カズ。よく気付いたなぁ」


 カズの凄さに改めて苦笑いをしながら。


「お前ならパスもあるかなと。それに、優の言葉を聞いて確信したんだ」


 優はすこし考えた後答えた。


「ん?ああ、あの『一度も成功しなかっただろ』ってやつね」


「ああ。あの点差、あの時間で純也はつっこんだ。あまりにもバクチすぎる。しかも一度も成功しなかったときいたら、『もしかしたらな』と思ったんでな。パスする方向は『勘』だ」


『………』


 白川のレベルの高さを知った2人だった。




 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ