表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
春の赤 と 冬の白銀  作者: よづは
19/26

自らの演じる舞台を見直して彼自身が影に目を落とす





 


 私の体の直ぐ横に、頭から外した鬘が落ちる。その鬘は、『赤』。

 弥生を――…『弥生』を死に追いやった色彩……


 だが、私の手元から落ちた物はそれだけではなく。目の前のベランダから姿を消した幼馴染………。


「全て、私が―――…?」


 部屋の中で、石井が話していた言葉。


『春樹――…、橘を殺したのは――お前だな…』



 私が、弥生を殺すはずが無い。私は確かに、弥生を愛していた。まさか――目の前で石井が落ちるとは思わなかった。まさか―――


『………春樹…、お前は――同級生の『橘』を愛していたのか――…?』


 あんな事、問われるなんて―――。

 私は…


「私は、弥生を愛してた。『弥生』に―――、愛されたかった。」


 そうだ、『あの日』死んだ女は、青かった。それを何とも思わなかった。それが、『弥生』だったから。そして、真っ赤に染まったのは『弥生』と弥生だった。

 二人を『赤』く染めたのは、『赤』い、髪だった。



「違う…、私は、何もしていない。勝手に、『赤』が私を守った結果なんだっ、!」


 弥生は生まれつき聴覚が悪かった。だけど人と違う、ハンデがあると知られるのが嫌だったから補聴器をつけてそれを隠していた。

 それに目を付けたのは―――。


 ……いや、それを知っているのは―――――――……。





 石川は私の事を好いていた。そして弥生に陰湿な虐めをしていた。石川をつれて行けて、尚且つ弥生を虐めている事を知っているものはあそこには―――…。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ