表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/169

掲示板2

【第二回】Memorial Story Online総合スレ31【公式イベント】


 ……………


 111:名無しの異邦人

 皆、生放送は見たか?


 112:名無しの異邦人

 見たぞ。第二回目のイベントはサバイバルらしいな。


 113:名無しの異邦人

 しかも時間加速ありで七日間だし、かなりの日数だよな。


 114:名無しの異邦人

 それにサバイバルということは生産スキル持ちが引っ張りだこになりそうだよな。


 115:名無しの異邦人

 確かに。俺は基本戦闘に使うスキルしか持ってないから、どうしたもんか。


 116:名無しの異邦人

 >>115 俺もだ。


 117:名無しの異邦人

 >>115 同じく。


 118:名無しの異邦人

 まあ普通にプレイしていたら生産系のスキルは獲得しないし、仕方ないなのもあるが。


 119:名無しの異邦人

 前回のイベントに続いてまたもや生産職のプレイヤーの出番が出るな!


 120:名無しの異邦人

 そういや生産職として有名なプレイヤーは誰なんだ?


 121:名無しの異邦人

 >>120 ならば教えてやろう。


 122:名無しの異邦人

 >>120 生産職で有名なプレイヤーと言ったら、裁縫職人のレーナ、鍛治職人のアイザ、料理人のムニル、ポーション屋のヴァルト、木工職人のサクラ、アクセサリー職人のダイヤ、農家のソールくらいか?


 123:名無しの異邦人

 >>122 俺の出番がぁ!


 124:名無しの異邦人

 >>123 まあまあ。てか結構有名なプレイヤーは多いんだな?


 125:名無しの異邦人

 しかも農家って。そんなのもいるんだな?


 126:名無しの異邦人

 >>122 ていうかこれを見て思ったんだが、大抵の生産スキルはあるのに錬金のトッププレイヤーはいないのか?


 127:名無しの異邦人

 >>126 あー、それはな、錬金はかなり不遇で使う人が全然いないんだよな。


 128:名無しの異邦人

 確かランクが上がらないんだっけ?


 129:名無しの異邦人

 そうそう、だから【調薬】スキルとかの劣化のポーションとかしか作れないんだよね。


 130:名無しの異邦人

 そうなのか。じゃあ今回のイベントでも特に必要はなさそうな感じなんかな。


 131:名無しの異邦人

 かもな。


 132:名無しの異邦人

 まあそんな話題はいいとして、イベントについて話そうぜ!


 133:名無しの異邦人

 だな。じゃあ聞かせてもらうが、お前らは何を持っていくつもりなんだ?


 134:名無しの異邦人

 俺はもちろん調薬道具だな!ポーションとかもたくさん必要になりそうだしな!


 135:名無しの異邦人

 俺はツルハシかなぁ。武器の整備とかにも鉱石は使うだろうし、多分無人島とはいえ採掘する場所とかあるでしょ。


 136:名無しの異邦人

 やっぱり皆考えているんだな。俺なんかまだ決めれてないぞ。


 137:名無しの異邦人

 まあまだ期間はあるし、その日までに決めていれば大丈夫だろ。


 138:名無しの異邦人

 それもそうだな。


 139:名無しの異邦人

 それに生放送の内容的に死に戻りにも回数制限があるみたいだし、これについても気をつけないといけないようだよな。


 140:名無しの異邦人

 あー、そういえばそれもあったな。


 141:名無しの異邦人

 俺たちはトッププレイヤーと比べると実力は劣っているし、モンスターも出るみたいだから気をつけないと。


 142:名無しの異邦人

 それに七日間のサバイバルだし、寝る時とかも気をつけないといつのまにか死んでいた、とかありそうだよな。


 143:名無しの異邦人

 うわー、それもありそうだな。


 144:名無しの異邦人

 なら、やっぱり持ち込むアイテムにテントとかを入れるのもありか?


 145:名無しの異邦人

 >>144 テントなんて売っているのか?


 146:名無しの異邦人

 いや?見たこと無いが?


 147:名無しの異邦人

 ないんかい!


 148:名無しの異邦人

 まあそれでもイベントまでは期間があるし、上にも載せられていたトップの生産職のプレイヤーに頼むのもいいかもしれんな。


 149:名無しの異邦人

 あ、そっか。売ってなくても作ってもらえればいいのか!


 150:名無しの異邦人

 イベントに参加するプレイヤーたちも全員使えるし、頼めば全然作ってもらえそうだよな。


 151:名無しの異邦人

 だとしても、ただのテントだったらモンスターの攻撃ですぐに壊されそうだし、何か安全に出来るアイテムとかがあればいいんだけどな。


 152:名無しの異邦人

 あ、それだったら俺、多分良いもの知ってるわ。


 153:名無しの異邦人

 >>152 どんなアイテムなんだ?


 154:名無しの異邦人

 >>152 詳しく。


 155:名無しの異邦人

 ああ、実は迷宮都市の裏通りにある店になんだが、そこにこんなものが売っていたんだ。


 ➖➖➖➖➖

 魔除けのお守り ランク F レア度 一般品(コモン)

 近づいてくる魔物を追い払う力を持ったお守り。遥かに強い敵には効果なし。

 ➖➖➖➖➖


 156:名無しの異邦人

 こんなアイテムもあるのか!


 157:名無しの異邦人

 それ、絶対今回のイベントにピッタリだな!


 158:名無しの異邦人

 どこに売っているんだ?


 159:名無しの異邦人

 俺も適当に歩いていて着いたから詳しい場所はよくわからないが、多分迷宮都市の北西辺りで、裏通りにある雑貨屋みたいなお店に売ってたぞ。


 160:名無しの異邦人

 なら、イベントまでに買いに行くのが良いかもしれんな。


 161:名無しの異邦人

 俺も今の仕事が終わったら行くか。 


 162:名無しの異邦人

 それと話題は変わるんだが、最近は二つ名付きのプレイヤーたちはどうしてるんだろうか?


 163:名無しの異邦人

 【雷帝】は前に見たが、一人で迷宮都市の東にある森で狩りをしてたぞ。飛んでくる魔法を全て切り捨てながら雷を纏って敵をバッタバッタと倒していたな。


 164:名無しの異邦人

 相変わらず【雷帝】は強いんだな。


 165:名無しの異邦人

 あ、俺は【凶獣】と【氷結の魔女】が街中のカフェで一緒にお茶しているのを見たね。


 166:名無しの異邦人

 俺は【人形姫】がなんかファンシーなお店に飾ってあった等身大のドールを見て難しそうな表情をしているのを前に見かけたな。


 167:名無しの異邦人

 俺も、鉱山で採掘をしている時に【時空姫】とすれ違ったな。その時に声もかけてみたけど、生で見てもめちゃくちゃ可愛いしすごく丁寧で、これは人気にもなるな、て思ったな。


 168:名無しの異邦人

 あ、俺も【時空姫】とすれ違ったけど、なんか半透明なスライムみたいなのも肩に乗せていたよな。


 169:名無しの異邦人

 そうそう、【時空姫】と似合っていてすごく可愛かったよね!


 170:名無しの異邦人

 スライム……テイムでもしたのか?確かスキルに【調教】ってあったよな。


 171:名無しの異邦人

 あったあった。でも、生で見た限りはあのスライムは普通のと違っていそうに感じたけどな?


 172:名無しの異邦人

 ということは、まさかレアモンスターだったりして。


 173:名無しの異邦人

 それはありえそう、かも?


 174:名無しの異邦人

 まあ見たのは姿だけだし、真実はわからないけどな!


 175:名無しの異邦人

 今はわからないとしても、きっといつかはわかるだろうし、今はいいな。


 176:名無しの異邦人

 とりあえず、イベントまではあと一週間だし、スキルのレベルを上げておこうか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ