第21話 花の丘へと
「俺が止めるんで、姫様を連れて逃げてくれ。この人、暴走すると見境なくなるんで」
「……貴様の任務は、こいつを連れ戻すことではなかったのか?」
「いやぁ、そうだが状況が変わった。このままじゃゾルデア姉さんは姫様まで殺しちまう。俺が食い止めているうちに、早く遠くへ」
そう言い、ジェイクは矢を番えた。
そして理性を失った相棒に狙いを定め、射る。
ゾルデアは考えなしにそれを斬り落としたが、煙幕だった。
モクモクと煙が周囲に広がる。
「それに、依頼されたのは俺らだけじゃねぇ。もう一人、もうすぐここに到着するはずだ。俺の役目は、それまでに時間を稼ぐことだ」
カッコイイな。
「ここは俺に任せて先に行け」か、いや、ちょっと違うか。
だけど、俺が女だったら確実に惚れている。
なら、お言葉に甘えるだけだ。
「……ああ、感謝する」
あれ、思ったより素直に言えた。
それを聞いたジェイクは少しだけ微笑み、弓を構える。
「その友人とやらに会えると良いな」
ジェイクが呟く。
それを聞いたリーデアは力強く頷いた。
俺とリーデアを逃がすということは、ジェイクが任務を放棄したということになる。
だが、ジェイクという男はそういう奴なのだ。
暴走した仲間を野放しにすれば、誰かを傷つけてしまう。
そうならないために、命をかけてでも最善を尽くそうとするお人好しなのだ。
だからさっきも戦闘を一時中断して、話を聞いてくれた。
俺は彼の言う通り、一刻も早くその場を離れた。
————
どれだけ進んだのだろうか。
二時間は走りっぱなしだった。
森を抜け、川を越え、また森を走る。
時折、野生の魔物と遭遇したが、瞬殺した。
夜が明ける。
空を見て、俺はそう思った。
「ごめんなさい……にゃ」
不意に耳元で謝られた。
リーデアを背負っているので顔は見えないが、申し訳なさそうにしているのが分かった。
さっき戻ってきてしまったことか、それとも俺に面倒をかけたことか、思い当たることはいくつもある。
威厳なんてクソくらえなのに、態度だけはデカい。
人の言うことを聞かない。
単細胞のバカ猫。
将来、暴君となって国を危機に陥らせるかもしれない。
それが彼女だ。
けど、別にいいじゃないか、それでも。
それがリーデアという人物なのだから。
「ぎにゃあ!?」
「余計なことを」
俺はリーデアの頬をつねった。
怒ったからじゃない、なんとなくだ。
「貴様はまだ無知で若い。これからも数えきれないほどの失敗を繰り返すだろうが、それを覆すチャンスだって、いくらでもあるはずだ」
「……妾が失敗なんかするかにゃ!」
「する。生きていれば嫌というほどな」
俺はそう断言した。
「うぅ……分かったにゃ」
さすがに言葉の重みを理解したのか、リーデアは素直にうなずいてくれた。
取り返しのつかない失敗を繰り返したロベリアのようにならなければ、あとはどうにでもなる。
それが人生ってものだ。
転んでも立ち上がる。
その積み重ねがいつか、
―――いつか……なんだと言うのだ?
(……え?)
たった今、脳裏に直接語りかけられたような気がした。
聞き覚えのある声。
ロベリアの声がしたような……?
いや、そんなはずはない。
この肉体の人格は俺だ、ロベリアではない。
大丈夫だ、落ち着け。
きっと気のせいだ、気にするな。
さらに数時間が経過した。
追っ手はいないようで、ひとまず安心した。
ジェイクがなんとか引き留めてくれたのかもしれない。
彼やゾルデアが死んでいないことだけを祈ろう。
だが、英傑の騎士団に敵対してしまったのは事実だ。
こちらが手を出していなくても、結果的にはそうなってしまった。
平原を進んでいると、広大な花畑を見つける。
その先には小高い丘があり、一軒の家が建っていた。
潤んだ瞳でリーデアがそれを眺めた。
辿り着いたのだ、『花の丘』に。




