表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生犬は陰陽師となって人間を助けます!  作者: 犬社 護
犬に転生、新たな飼い主との出会い
22/57

第22話 撃退作戦終了 (生後45日目)

5/31/16 依澄の発言内容を若干変更しました。

前回のあらすじ

撃退作戦がはじまりました。まずは、子分Aとデブを撃破です。次はボスの番です。


☆☆☆ボス視点


予定は狂ったが、身代金はなんとかなりそうだ。まさか、1日でマスコミに漏れるとはな。日程に狂いは生じたが、予定通り人質を始末してから身代金を受け取りに行くか。うん、今、下から音がしたな。


「兄貴、今、音が聞こえませんでしか?」

「ああ、確かに聞こえたな。おい、2人で見てこい。」


「「はい!」」


警察の奴らが感づいたのか、は、まさかな。


「お前ら、その目、まだ諦めてないだろ。今更、助けが来るとは思わないことだ。お前らを殺すのは昼頃、警察があと数時間でここを突き止めるのは、まず不可能だ。まあ、神にでも祈っておけばいいさ。」


その時、下から叫び声が聞こえた。ち、何かあったか?


「お前らは、もう少しで絶望を感じていろ。」


目隠しをしておくか。暗い方が、より絶望を感じるからな、ククク。


「うわ〜〜〜、やめろ、やめてくれ〜〜〜。」


なんだ!この声は東か。下を覗いてみるか。なんだよ、なんなんだよ、この黒い塊は!!!東も林も黒い塊、いやカラスに襲われてる。


「くそ、どうなってやがる。おい、待ってろ、今からそっちに行く。」


急いで階段を駆け下りたが、途中で奇妙な音が聞こえた。ここは3階か、ち、仕方ない。音はどこからだ、あのフロアか。


「おい、誰かいるのか、出てきやがれ!」


くそ、なんだ、なにかいるぞ。妙な威圧感がある。おかしい、なぜ暗いんだ。もう朝の9時だぞ。-------急に後頭部から激痛を感じ、周りがなにも見えなくなった。


「ぐわーーー、なんだ、何が起こった?」


「カーカーカカー」 訳『復讐の時が来たぞ〜!みんなやれ〜〜!』

(さあ、みんな復讐の始まりだー〜〜〜!)


復讐?あの時のカラス共の仲間か。うん、ちょっと待て、なんでカラスが日本語喋れるんだ?


「ぐあー、痛えー!」


くそ、何匹いやがる。こいつら、俺の手首や髪の毛ばかり噛んできやがる。前が全く見えん。激痛で銃やナイフが取れない。く、落ち着け、カラスの攻撃が緩む一瞬を待つんだ。左前方の攻撃が緩い、この程度なら突破できる。は、所詮はカラスか、一旦、この場から逃げさせてもらう。


「うおー、どけや、カラス共!」


よし、突き抜けたぞ。て、え、下を見ると床が無かった。やばい、ここは3階だ!


「うわーーー、ガハ!」


くそ、誘導されたのか。動けねー、骨が何本か折れたぞ。あいつら、本当にカラスなのか、人間みたいな戦略とりやがる。


「うがーーーーー、今度はなんだ。なんで土佐犬がここにいるんだよ!」


土佐犬の野郎、俺の股間に齧りついてやがる。痛え〜〜!は、上を見ると、さっきのカラス共が急降下してきやがった。うわー、なんだ、こいつら、まるで軍隊だ。人間の急所を理解してやがる。


「やめてくれー、そこは勘弁してくれ〜〜。」


俺は、カラス共に懇願した。すると、幻聴なのか、声が聞こえた。


(お前は俺達の仲間を殺した。懇願しているにも関わらずだ!なら、俺達がお前の懇願を聞き入れるわけないだろ。これは復讐なんだよ。観念しろ!お前にとって、最も大切な2つの物を今から奪い取ってやる。そして反省するんだな、やられたらやり返すのが常識だ。何十倍に返してやるよ。)


確かに、俺はカラス共を殺した。これはその報いということなのか。その時、ブチと音がして、あまりの激痛に意識が途絶えた。


☆☆☆ラッキー視点


復讐は完了した。ここまで、上手くいくとは思わなかった。特に、あの子供騙しの罠、見事に嵌ってくれたな。絶対、失敗すると思ったよ。まあ、作戦が順調に進んだし、いいか。さて、公衆電話に行かないとな。


(ジェフ、公衆電話があるところまで飛べるかな。)

(ああ、ちょいと疲れてるが、まだ大丈夫だ。)


------思いの外、公衆電話を見つけるのに苦労した。昔は結構な頻度であったんだけど、多分、スマホのせいだな。さて、これから和葉ちゃんと依澄ちゃんを救い出さないとね。犯人達の方は仲間にお願いしてあるし、ナイフも抜き取ってあるからまず大丈夫だろ。さあ、行きますか。


☆☆☆山路和葉 視点


どうなったんだろう?あの3人の悲鳴が途絶えてから、かなりの時間が経過したよね。あの人?からの声もまだ聞こえない。早く聞きたい、お願い、早くあなたの声を聞かせて。


(待たせたね。作戦が終了したよ。直に警察もここに来るだろう。)

(終了!犯人達を殺したの!)


(大丈夫、当初の予定通り、殺していない。その代わり、大切な物を奪ったけどね。今は、動けない状態になっているから大丈夫だ。おっと、それより君達の目隠しと猿ぐつわを外さないとね。)


突然、猿ぐつわと目隠しが外れた。う、眩しい。久しぶりの視界だ。誰が私達を助けてくれたのかな。目が慣れた頃、その姿が何なのかを理解した。


「カラス!!!カラスが助けてくれたの。」

「やはり、カラスですか。」


「え、依澄はわかってたの!」

「なんとなくね。犯人達を追跡して、撃退するだけの力があるのは、この辺だとカラスぐらいかなと思ってた。」


凄いわね。あの状況で、きちんと考えてたんだ。


「姉さん、私達、助かったんだよね。」


え、そうか、助かったんだ。


「うん、そうだね、助かったんだ。」


2人で喜びを分かち合っている時、別の声が聞こえた。


(ちょっと待て、お前ら。お前達を助けたのはラッキーだ。犬のパピヨンのラッキーだ。)


(あ、言うの忘れたけど、俺達と話す時は心の中で言ってね。俺は日本語わかるけど、他のカラス達はわからないからね。ちなみに、さっきの声はここら一帯を支配しているボスのジェフだよ。そして、今回君達の救出に関わったのは、俺、カイ、ランド、タロウの犬4頭とカラス約500羽だ。)


え、どういうことなの?犬?パピヨン?


(姉さん、大丈夫?あの、それだけの動物が関わってくれたんですね。みんな、ありがとう。あと、この場にパピヨンなんて犬、いないんですけど?)


(依澄、ちょっと、混乱してるけど大丈夫。あのみなさん、助けて頂いてありがとうございます。あの差し支えなければ、説明してくれませんか。)


(そりゃ混乱するよね。じゃあ、どうして俺達が君達を助けたか、俺ラッキーが何者かをきちんと説明するよ。)


--------一通り説明を聞いたけど、信じられない、霊能力?、念話?遠方憑依?。でも、この状況が真実を物語っているよね。依澄を見て、お互い頷いた後、私達はまず御礼を言った。


「「ラッキー、カラスさん達、私達を救って頂き本当にありがとうございました。」」


(まあ、まだ完全に救ったとは言えないけどね。さすがに手足の手錠は外せないんだ。警察が来るまで我慢してね。もう、しばらくかかると思うから。)


そうか、この手錠は頑丈だもん。さすがに、カラスや犬の力では無理だよね。遠くから、パトカーのサイレンが聞こえる。良かった。警察が来てくれたんだ。


ブックマーク、評価、感想をお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ