表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「希望(のぞみ)」200文字小説

希望(のぞみ)~Episode two~(200文字小説)

作者: いろは

「ママー、きょうはいいてんきであたたかいねー」


 今日は希望のぞみを連れて外に出た。



――仮設住宅が並ぶ中をはしゃぎ回る希望のぞみ……




「おお、希望のぞみちゃんは元気だね。幾つになったのかい?」

「……あんた何を馬鹿な事を言っているのさ。この娘は震災と共に産まれた希望だよ?」

「ガッハッハ! そうだったそうだった。確かにちげぇねえな。希望のぞみちゃんはわしらの希望だわな」




――希望のぞみ、貴女は神様が使わして下さった天使なのかも知れないわね。




 震災から5年が経ちましたが、未だに仮設住宅で暮らしている人達が多いそうです。

 そしてその殆どが高齢者で、食料等の支援も足りていないのが現状です。

 私達に何が出来るのでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おかげさまで、うちの町からは徐々に仮設住宅が消え始め、新築の家が雨後の竹の子の如く出来ております。子供の笑顔にはいつだって救われるものですね。
[一言] なにも知らない無垢な子どもに震災のことをどう伝えていくべきかと考えてしまいました。 子どもが純粋であるほど、辛いことを打ち明けるのは気が引けますから。 私たちにできることは些細なことですが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ