表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第4話 根っからのクズ

 オカンのご厚意に甘えて、缶コーヒー片手に庭でタバコを吸う俺と先輩。

 言うまでもないが、俺のタバコだ。当然のようにタカって来やがった。


「先輩、今タバコって高いんですよ?」

「今っていうか、私たちが成人した時点で高かったよねぇ」


 そうなんだよ、喫煙者にとってハードモードなんだよ。知ってるなら遠慮してくれないかな? 別に世間話を振ったわけじゃないんだよ? 物価高騰とかタバコ税の増税とか、それについて論じたいわけじゃないんだ。遠慮しろって言ってんだよ。

 その缶コーヒーだって、俺が家に金を入れてるからこそあるんだぜ? あんまりケチ臭いこと言いたくないんだけど、態度が態度だからな。


「まったく、節約のためになるべく安いタバコで我慢してるっていうのに……」


 先輩にタバコを貢ぐぐらいなら、タバコのグレードを上げるわ。まあ、ぶっちゃけ高いヤツとの違いって、あんまりわからんけどさ。


「そんな怒んないでよぉ。頭撫でていいから」


 タバコのお礼と言わんばかりに頭を差し出してくる。なんだって? 灰皿にしてもいいって言ったの? つむじで火を消していいの?


「俺になんの得があるんです」

「えー? 大好きな先輩の髪の毛に触れるんだよ?」


 だからなんだろうか。

 髪の毛触る以前に、癇に障ってるんだが。


「先輩のことが好きなのは俺に限ったことじゃないでしょう」

「そうなの? トビー君の視線しか感じなかったけど」

「鈍いなぁ……先輩は」


 まあ実際は、わかった上で言ってんだろうけどね。

 ったく、いつまで憧れの存在でいるつもりなんだ? ただの乞食としか思えないんだが? 新手の妖怪なんだが?


「あっ! わかった!」

「何がです? あと、庭に灰を落とさないでくださいね」


 はいはい、どうせろくでもないこと言うんだろ。一応聞いてやるけど。


「私もトビー君ばっかり見てたから、視線に気付いたんだ!」


 うわぁ、あざとっ! 童貞だからって舐めすぎじゃね?


「なーんで、俺を見る必要があるんですかねぇ」

「そりゃトビー君、可愛いもん」


 はいはい、女子の可愛いは信用ならないとはよく言ったものでござるなぁ。

 オカンが認めても、俺は認めんからな。絶対に縁を断ち切ってやるからな。


「そうやって適当なことばっか言って」

「ホントだって。おー、よしよし」


 馬鹿にしてんだべ?

 学生時代にやってくれよ、そのナデナデは。そしたら俺も勘違いして、告白することができたんだよ。そして見事に玉砕して、完全に未練を断つことができた。


「弟ができたみたいで嬉しかったんだよ? 私の後を必死について来てさ」

「そんなこともありましたね」


 そうさ、必死だったさ。気に入られようと必死に仕事頑張ったよ。

 結局良い思いは一切できなかったし、教師からの評価も特に得られなかったから、凄く後悔してるよ。帰宅部なりパソコン部なりで、青春を謳歌すりゃよかった。


「それで? 弟に金をタカってるんですか? 姫お姉ちゃんは」


 あらんばかりの怨嗟を込めて皮肉を言ってやった。敬意が無くなると、なんでも言えるもんなんだなぁ。


「もう一回! もう一回!」


 なんかアンコールされた、怖っ。


「何をですか?」

「もう一回だけでいいから、姫お姉ちゃんって呼んで!」


 ああ、そっちね。もう一回罵倒してくれって意味かと思ったよ。


「お仕事しないの? 姫お姉ちゃん」

「きゃ……」

「きゃ?」

「きゃわわわわわ!」


 バグった! プラグ抜かないとダメなタイプのバグだ! タスクマネージャーさえ起動できないタイプのバグだ!


「はうぅ、可愛いなぁ」


 あの、聞いてた? お姉ちゃんの部分だけじゃなくて、ほかの部分も聞いて? 都合の良い耳をしないで?


「可愛すぎて孕んだかもしれないよ」


 どんなDNAしとんねん。弟に抱いちゃダメな感情だろ。


「あっ、今お腹蹴ったよ」


 自分だけの世界に入り込まないでくれ。それも考えうる限り最悪の世界に。

 イマジナリー胎児を慈しまないでくれよ、怖いからさ。俺はその慈愛に満ちた顔を母性本能と称したくないよ。


「丈夫な子を産むからね」

「だったらタバコやめてくださいよ」

「それはヤダ」


 結局自分本位じゃん。さっきの慈愛に満ちた顔はなんだったんだよ。妊娠してる自分に酔ってただけじゃん。


「誤解されかねない発言はやめましょうね?」

「なるほど、そういう手が……」

「やめましょうね?」


 もうヤダ、この人。

 人に恵んだ結果がこれって、正直者が馬鹿を見るの典型的なヤツじゃん。


「っていうか、どうやって生活してるんです? 家にお金入れてないんですか?」

「んー、ちょっとだけど入れてるよ?」


 え、どうやって? 働いてないのに?


「一円だって稼いでなさそうな先輩が、どっから金を捻出してるんです?」

「働いてた頃の貯金崩したりとか、イカサマで稼いだりとか、そんな感じ」


 貯金って、そんなにあるもんか? 実家暮らしの大卒とはいえ、一年かそこらじゃないの? いや、下手したら一年も働いてないかもしれんし。

 って……。


「イカサマって言いました?」


 イカサマってアレだよな? ギャンブルとかで不正行為するって意味だよな?

 今時そんなことできんのか? パッと思いつくのはカウンティングだけど、この人そんなに頭良いと思えんし、そもそも日本でブラックジャックなんかできんよな。少し前ならオンラインカジノとかあったかもしれんけど、アレって禁止されたよな?

 警視庁? かなんかのページにもデカデカと書かれてた気がする。

 まだアクセスしようと思えばできるんだろうけど、捕まるリスクを背負ってまでやることか?

 となると、パチンコでゴト行為? いや、今時のパチンコでそんなことできるもんかね? パチンコ詳しくないけど、不正行為を検知するシステムとか進化してそうな気がする。


「そっ、イカサマ。タコじゃなくてイカね」

「いや、んなボケどうでもいいねん。イカサマって何を?」


 思わずタメ口になっちゃったよ。

 こんなボケ未満のボケをかまされたら仕方ないよな、俺は悪くねぇ。


「雀荘の店員さんに頼んで、ほかの人の待ちをサインで送ってもらったりとか」


 うわぁ、悪質すぎる。っていうか、それって普通に犯罪じゃね?

 いや、イカサマ自体犯罪なんだろうけど、共犯者を作ってるのがタチ悪い。

 しかもそれって、ほかの客から巻き上げるわけだろ? 店相手なら良いってわけじゃないけど、それにしたって酷い。

 貴重な小遣い片手にやってきたオッサンから巻き上げるなんて、社会人経験者としてどうなんだ。


「あとは同卓した店員さんに、わざと振り込んでもらったりとかね」

「……どうやって?」

「食べかけの飴とか、飲みかけのジュースあげたりしてる」


 え、チョロくね? 雀荘のレートなんか知らんけど、そんなんでお金を出してくれんの? 美人って得すぎね?


「これが噂に聞く美人割ってヤツですか」

「そうだね。会社じゃ逆効果だったけど」


 そりゃ女同士じゃ、そうなるわな。美人って敵だもん。


「会社を辞めた理由の一つかなぁ。やっぱ美人は得をしなきゃいけないよ」


 とことん世の中を舐め腐ってんな。今こうしてる間も、世の中のオッサン達は辛い思いしながら働いてんだぞ?


「胸だって生活する上で不便なんだから、その分良い思いしないと」


 何を言ってんだコイツは。俺はこんなヤツを好きだったのかよ。

 大学時代、社会人時代に何があったんだ? 本性を隠してたっていうより、嫌なことがあって擦れた感じがするぞ。

 ……期間の差こそあれど、辞めたって意味じゃ俺も同レベルだし、深くは聞かない方がいいな。話したいなら勝手に話すだろ、この人は。


「……もう一本吸いますか?」

「え? ありがとう」


 俺も大概甘ちゃんだよな。同じ傷……かどうかは知らんけど、敗残兵に対するシンパシー的な物を感じずにはいられんのだ。

 この人の入り浸り計画はいずれ必ず潰すとして、それまではそれなりに優しくしてあげるか。そこまで施す余裕はないんだけどな。


「ねえ、トビー君」

「ん?」

「ライターオイルそろそろ尽きそうなんだけど」


 ……やっぱり厳しくしたほうがいいかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ