表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/185

第59話 この大陸で起きている異変◆

 ――リドエステ中大陸の港町、レードス。


 この港にある探検家船舶組合ボート・コンパニオンの酒場には、連日吹きすさぶ大嵐のせいで、テーブル席にはほとんど客がいなかった。


 そんな中、店の入口にあるスイングドアを押して、ずぶ濡れになった二人組が入ってくる。一人は、褐色肌で耳の尖ったダークエルフ。もう一人は、赤い羽根を付けた大きな帽子をかぶり、蒼い髭を蓄えた長身の男だった。


 カウンターで暇そうにしていたバーテンが、突然現れた余所者よそものの二人をいぶかしげな目で見ていると、二人はカウンター席に並んで座り、男の方がバーテンに向かってこう言った。


「オヤジ――ミルクをくれ」


 男の放った注文に、バーテンは肩透かしを食らったように少しほうけていたが、やがて素っ気なく頭を下げ、棚からミルクの入った瓶と小さなコップを一つ、カウンターの上に置いた。


 男は帽子を取って横に置くと、目の前に置かれた瓶とコップを手に取る。その男は髭だけでなく、髪も全て蒼一色に染まっていた。


「ヨハンおじさん、相変わらず下戸げこなんだ……」


 グラスにミルクを注ぐヨハンを見て、ニーナは「ないわ~」みたいな表情を浮かべてため息を吐く。


「ミルクはこの世の嗜好さ。航海中によく食った石みたいに固いチーズだって、宮廷で出される甘ったるい高級菓子だって、コイツが無きゃ発明されなかった」


 そう言って、ヨハンはぐっとグラスのミルクをあおった。


「……それで、話って何?」


 ニーナが改まったようにそう尋ねると、ヨハンは空になったグラスをカウンターテーブルに置き、ニーナの方へ体を向けた。


「ここ最近、この大陸でだけ狂ったように吹き荒れている大嵐……妙だと思わないか?」

「それな。私らもここまで来るのにメッチャ苦労したわ」

「それでさっき泣いてたのか? たかが嵐に吹かれたくらいでヘコむようなヤツを仲間《八選羅針会》に呼んだ覚えはないんだがな」

「う、うっさいヒゲオヤジ! さっきのは、その……」


 顔を赤くして言葉を詰まらせてしまうニーナに、「言い訳は聞きたくない」とヨハンがぴしりと言い付け、彼女は膨れっ面をしたまま黙り込んでしまう。


「これまで、この大陸含めた空域一帯は気候が良く、ここレードスも航海者たちが多く集い、大陸の玄関口としていつも活気に満ちている場所だった。……が、それも今じゃどうだ? 店は閑古鳥かんこどり、連日の雨でどこも湿った空気が立ち込め、宿の部屋はカビ臭い。それ以前に、大陸を囲うように広がる濃い雨雲のせいで、誰も外からこの大陸に近付けない有様だ」


 空いたグラスに二杯目を注ぎ入れ、そのグラスを持って中のミルクをじっと見つめながら、ヨハンは続ける。


「どうしてこうなったのか………結論から言うと、どうも王国側で秘密裏に行われている()()()()が関与しているらしくてな」

「ある計画?……」


 穏やかではなさそうな話に、ニーナが眉をひそめる。


三大陸間戦争トライアングル・ウォー以降、王国を守ることに尽力した各諸侯の申し出により、王国領土は各諸侯領に分割され、事実上ロシュール王国は分裂・崩壊したという意見も多い。そんな中、権力衰退の著しいロシュール国王レーンハルトは、再び他国から侵略されることを恐れ、軍事力増強のため、数年前から水面下で密かにとある計画を進めていた。――その名は『無敵艦隊アルマーダ』計画」

「アルマーダ? 無敵の艦隊を作っちゃおうってワケ? ふん、まるでガキが考えたような馬鹿げた計画ね」

「俺も最初は子ども染みた冗談だと思ったさ。だが、ヤツらはどうも本気らしい。……計画の詳細についてはまだ分からんが、その計画を遂行するにあたり、ここリドエステにも数年前から王国軍が駐留しているらしくてな。何をしたのかは知らんが、そいつらがこの大陸の土地神様を怒らせちまったらしい」

「土地神様?」


 「あくまで、この町で聞いたうわさだがな」と付け足すヨハン。


 すると、それまでカウンターの隅の方でグラスを拭いていたバーテンのオヤジが、その手を止めて、ボソッと小さくつぶやいた。


「………そりゃ、ウラカン様の仕業だよ」

「……は? 何それ?」


 その言葉を聞き逃さなかったニーナが、すかさずバーテンに問いかける。


「アンタら余所者よそものは知らんだろうが、この大陸には大昔からウラカン様と呼ばれる強大な力を持った魔物が地下深くに潜んでいてな。その魔物のおかげで、この大陸はいつも温暖な気候に恵まれ、風も穏やかで自然も豊かだったのさ。……だが、王国の連中がやって来てから、ここはすっかり変わっちまった。連中が森の木を切り倒し、湖を汚しちまったせいだ。温厚だったウラカン様も、とうとう痺れを切らしちまったのさ。おかげで嵐まで吹き荒れるようになって、農作物は腐るし、航海者も寄り付かなくなるし、こっちも商売上がったりだ」


 そう愚痴をこぼしながら、バーテンはため息を漏らし、再びグラスを拭き始めた。それ以上はもう、ニーナたちと会話をする気もないようだった。


「つまり、そのウラカンってヤツが、この嵐を引き起こしてる元凶ってこと?」

「町の住人は皆、口をそろえてそう言うところからして、おそらくその手の伝説なのだろうな。もしそれが本当だとすれば、そのウラカンと呼ばれる魔物は、天候をも自在に操る力を持つということになる」

「ヤバぁ、バケモンじゃん」

「魔物一匹を鎮めるために、毎日祈りを捧げたり貢ぎ物したりする者もいるくらいだ。この大陸の住人にとって、ウラカンは神様のような存在なのだろう」

「そんな神様に近いヤツを激おこプンプンにさせちゃうとか、王国軍は一体何やらかしちゃったのよ?」

「そこまではまだ分からんが、少なくとも言えることは、今吹き荒れているこの大嵐は、王国の陰謀が引き金になっているということだけだ」


 そこまで語って、ヨハンは小さくため息を吐き、「まったく、物騒な世の中になったものだな」と肩をすくめて声を漏らした。


「その王国の軍事計画……『無敵艦隊アルマーダ』計画だっけ? 名前は馬鹿げてるけど、もしマジでそんなのが実現しちゃったら――」

「……ああ、海賊排斥を掲げているヤツらは、その無敵艦隊を率いて本格的に海賊狩りを始めるだろうな。どれくらいの戦力があるかまで情報はつかめていないが、その艦隊が俺たちの脅威になることは間違いない。この先、動き辛くなるぞ。気をつけた方がいい」


 そう警告するヨハンを前に、ニーナはいぶかしげな顔をして答える。


「ふぅん、八選羅針会の親玉であるヨハンおじさんにしちゃ、やけに弱気じゃん」

「警戒しているのさ。とくにお前は考えも無しにすぐ行動に移すから、一番最初にヤツらの餌食になりそうだ」

「は? 何? 私を馬鹿にしてんの?」

「心配しているのさ」


 ヨハンは二杯目をグッといき、空になったグラスを置いた。そんな彼に、ニーナはビシッと言い付ける。


「言っとくけど、そんなこと言ったって私の考えは変わらないから! 私は何にも縛られないで自分勝手に生きてやる。たとえその無敵艦隊アルマーダとやらが私の前に立ち塞がろうと、切り抜けてみせるっつーの。なにせ私は――」

褐色の女神(ブラウン・グッドネス)。……ふっ、『誇り高き女神の前に、幸運は舞い降りる』……か」


 聖ハウルヌス言録にある一節を口にしながら、ヨハンは小さな笑みを浮かべた。


「だがエザフはこうも言ってる。『傲慢と慢心に溺れる者は、たとえ神であろうと奈落に落ちる』とな。お前の切り札である幸運の女神様に、見放されなければいいが」

「なっ……それってどういう――」

「オヤジ、世話になった」


 ヨハンは横に置いていた帽子を手に取ると、帽子の内側から銅貨を二枚取り出してカウンターの上に投げ、立ち上がる。オヤジはこちらを振り向きもしなかった。


 そして立ち去ろうとニーナに背中を向けた際、ヨハンは何かを思い出したように「あぁ」と声を上げる。


「……そう、忘れるところだった。たまたま仕事でウッドロットに立ち寄ってな。そこでお前のママさんから伝言を預かっていたんだ」

「はぁ⁉︎ ママに会ったの⁉︎」


 驚きのあまり大声を上げてしまうニーナ。ヨハンは、伝説の海賊である八選羅針会のリーダーでありながら、今では自分の船すら持たず、一人で世界のあちこちを放浪している。それゆえに、いつ何処からともなく突然フラッと姿を表してくる。そんな彼が、ニーナの知らない間に、故郷であるウッドロットに立ち寄っていて、しかも自分の母親にも会ったというのだ。


「ああ、随分と寂しい目をしていたよ。彼女はこう言っていた。――『たまには顔を見せに戻って来い』とな」


 母親からの伝言を聞いて、ニーナの顔が険しくなる。


「………ふん、じゃあ次ウッドロットに立ち寄ったとき、こう返しといて。『私は忙しいから当分戻れない』って」

「………いいのか?」

「だって事実だから仕方ないし~。だいたい今は嵐のせいでこの大陸から出られないし~」


 ニーナは素っ気なくそう返したが、ヨハンの目には、強がっている彼女の心情が見え見えだった。


「ママさんの言うことは聞けるうちに聞いておいた方がいい。たまには故郷に帰ってやれ。土産を持ってな」


 そう答えるヨハンに、ニーナはむっとして食って掛かる。


「ねぇ、なに私のパパみたいなこと言ってんの。ヨハンおじさんには関係ない話じゃん」

「警告しているのさ。羅針会の他のヤツらはみんな親族もない一匹狼だが、お前だけ唯一家族持ちだからな。海賊やってる間はいつ死ぬか分からない身なんだ。会えるうちに会いに行った方がいい。――あばよ」


 そう言い残して、ヨハンは義足の脚を引きずりながら、酒場を後にした。


 誰も居なくなり、一人ぽつんとカウンターに取り残されたニーナは、テーブルの上に頬杖を突いてため息を漏らし、ボソッと一人つぶやいた。


「そんなの、私だって分かってるっつの……」



※ヨハン・G(ジョー)・ザヴィアス(CV・大塚明夫)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ