表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

虐待etcを経て大人になり精神科に10年通い続けて知った新事実と向き合いながら生きる

〜プロローグ〜

皆さんこんにちは、               この小説は私の記憶を元に事実を書きます。    こんな親いるはずがない!っと思われる方もいらっしゃるでしょう。                 でも実際に起こった事しか書きません。      私が虐待されて感じた事そして虐待の果てにどのように成長したのか、、、              大人になって知ることになる新事実などを記憶を辿りながらお話ししていこうと思います。       私の子供時代には『虐待』という言葉は聞いた事がありませんでした。               『しつけ』悪くて『折檻』と言う言われ方でした。 児童相談所というものすら知りませんでした。   誰にも相談出来ず『しつけ』だと言われて受け入れるしかできなかった。               子供は親の所有物ではありません。        どうか愛してあげてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ