表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/210

第108話 儚き少女



「えっとその、人間の方です……よね?」

「はい。急に押しかけてしまい、すいません……あまつさえ、覗きなど……」

「あ! えっと、その別にいいわけではないですが……不幸な事故だと思うので……」

「本当に申し訳有りません。以後気をつけます……」

「……そうして頂けると助かります」



 僕は再びアリエスさんに謝罪をする。彼女もそれを受け入れてくれ、そして微かに笑顔を浮かべてくれる。



「その……唐突で申し訳ないんですけど……」

「どうかしましたか?」



 彼女が下を向いて、何やら小さな声でそう呟く。


 一体なんだろうか。



「し、質問してもいいですか?」

「はい。構いませんが」

「人間の村ってどうなっているんですか?」

「村、ですか」

「はい」

「……えっと」



 言い淀む。だって僕らの暮らしている場所は村ではないのだから……。



「その人間が暮らしているの村ではありません。結界都市です」

「結界都市? それはどのようなものなのですか?」

「うーんと……ここの村の何十倍も大きくて、そして結界で守られている場所のことです」

「村の何十倍も!?」

「はい。それが7つあります」

「7つも!? や、やっぱり人間ってすごいんですね……」

「やっぱりとは?」

「その私はまだ16歳で幼いんですけど、他のエルフから人間は知力が高くてすごいと聞いていました。今の暮らしは全く存じませんでしたが、本当に驚きました……」

「機会があれば、こちらにも来れるようになるのでは?」

「ほ、本当ですか!?」

「おおっぴらには歩けないと思いますが、近いうちに可能になるとは思います」

「そうですかぁ……楽しみだなぁ……」



 どこか虚空を見つめるようにして、アリエスさんは想いを馳せる。そんなにも人間の生活に興味があるのだろうか……。



「その人間に興味があるのですか?」

「えっとその……はい。人間の方もそうですけど、この世界に自体に興味があるのです。この広い世界はどこまで広がっているのか、そして黄昏の果てには何があるのか……興味は尽きません」

「……もしよければ、外の話をしましょうか?」

「え? 人間は局地で暮らしていると聞きましたが?」

「実は事情があって、僕はこの大陸を横断しているのです」

「横断!? ということは、端から端まで知っているのですか!?」

「まぁ一応……」

「ぜひ、ぜひお話を! あ、私は今は一人暮らしなのでぜひともうちに!」



 そう言ってがっしりと両手を掴まれる。



 う……断れる雰囲気じゃなさそうだな……そう覚悟を決めると、僕はアリエスさんの後についていくのだった。




 ◇



 簡素な家だな……そう思った。人間よりも必需品が少ないのか、机と椅子、それにベッドが隅にあるだけ。でもこの広さで一人暮らしは少し大きいような。僕は用意された椅子に座ると、対面に座ったアリエスさんに尋ねてみることにした。



「一人暮らしにしては大きな家ですね」

「……一年前には、父と母がいたので……」

「もしかして……」

「はい。黄昏に出ていってしまい、死にました……」

「そうですか……すいません、余計なことを聞いて……」

「いえ。構いません。もう整理はついているので。それでなんですが……」




 その後、僕は核心的な部分は避けて黄昏での生活を語った。黄昏にはどんな生物がいて、どのような生態系を築いているのか。それらを語るたびに、彼女の表情からは笑顔が綻んだ。本当に純粋なまでに、外の世界に興味があるのだろう……それが手に取るようにわかった。彼女の話も聞いたが、エルフは偶に狩りをしに黄昏に行くことがあるそうだ。しかし基本的には結界の中のこの村でずっと暮らしている。外に行こうなどと思うものはいない。黄昏に抗うことはできないのだと、知っているからだ。



「とても楽しい時間でした……」

「こちらとしても、楽しんでもらえたのなら幸いです」



 一時間程度だろうか。僕の話はそこで終わった。黄昏での生活を語ってみたが、アリエスさんの反応が良かったので僕もつい熱が入ってしまった。



「それでは僕はこれで……」

「その……あの……」

「どうかしましたか?」



 何かを言いたそうに、モジモジと下を向いている。何か言い忘れたことでもあるのだろうか。そう思っていると、彼女は思いがけないことを口にする。



「え、と! その、うちに泊まっていきませんか!?」

「え? それはどういう……?」

「べ、別に他意はないですよ? その……純粋にユリアさんともっと話したい……という理由ではダメでしょうか?」

「……」



 どうすべきか。僕が戻らなかったとしても、別に問題はない。すでに僕が出る頃には皆が床についていたからだ。しかしエルフとはいえ、女性だ。それも年の近い女性の一人暮らしの家に、いきなり人間の男が泊まるというのはどうだろうか。だがここで拒否してしまえば、可哀想では……ある。それに今後のことを考えても、エルフと交友関係を築いておくのは重要だろう。



 そんな打算的な意味合いも含めて、僕はその提案を受け入れることにした。



「……分かりました。お世話になります」

「やった!」



 そう喜ぶ彼女。だが僕は微かにその表情に影が差すのを見逃さなかった。何か別の意図があって、それを申し訳なく思っているような……そんな表情。



 その表情が何なのか。僕はその意味を後に知ることになる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ