表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1話


風がそよそよと吹き、桜ではなく、季節はずれの雪が舞い散っている。


人間の生活は、ほとんど変わらないまま未来へと進みつづけている。


人は、働き、生活のために、金を稼いでいる。


人は、欲望のまま動き、一部の人は、自分を中心として考え、一部の人は、強さを頼りに、一部の人は、金を頼りに、又、一部の人はそのどれにも属さず、ただ必死に生きている。


人間は、平凡に慣れ、今のままが一番良いことに気づき始めている。


 


俺は、倉田太一くらた たいち


俺は、今日から、旅に出る。


身支度を整え、アパートを出て、大家に、鍵を返す。


大家は、不思議そうに言う。


「どうしたのですか」


「旅に出ます。今までお世話になりました。さようなら」ときっぱりと別れを告げると、


「まさか、心中じゃないだろうね」と言うので、


「ちがいますよ、ちょっと大掛かりな気分転換です。」


「だったらいいけど。くれぐれも体に気をつけて。」


「はい。」


そうして俺は、宛ての無い旅へ出た。


まずは北へ行くか。


こうして俺は北にある芝維町に向かった。


歩くこと五分芝維町についた。


あたりを見渡すと、怪しい三人組を見つけた。


俺は、好奇心をくすぐられ、その三人組を尾行した。


暗い路地裏に彼らは向かう。


それに俺は、迷わずついていく。


突然、彼らは立ち止まり、ふりむく。


俺は、びくっとして近くにあったゴミ箱に隠れる。


彼らは、安心した様子で手を動かし何かをしている様子を見ると、俺は、ふぅ〜と胸をなでおろす。


これはかなりのスリルを味わえそうだ。


しかし、運命とは残酷なものだ。


「ぶわっくしょん」


言うまでも無く俺は見つかってしまった。


その後のことは、全く覚えていない。黒い布をかぶせられたからだ。


ただ、このことだけは言いきれる。


俺は、部屋に閉じ込められ、急に息苦しくなった。


そして、俺は死んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ