アガシャ王国の地図と設定
地図
・首都(ガイア)
王国の首都。国中から最高の人やものが集まる場所。
王宮は現在大規模改修工事中。
・水の都(アクア)
アガシャ一の港がある。首都に近いため、王国軍兵士たちの住居も多い。
以前は首都に次ぐ治安の良い場所だったが、大戦がはじまってからは悪くなるばかり。
・機械の都(マキナリー)
建国以前の古代技術が残る都。大戦後の沈んだ空気の国内で、唯一活気にあふれている。
・鉄の都(アイアンウィエスト)
山脈付近につくられた鉱山の都。街としての歴史は短く、機械の都へ卸すための鉄鉱で急速に発展した。
労働環境が劣悪なため、街全体が暗い雰囲気。
・忘れられた都
初代国王であるアガシャが最後に訪れたと伝えられる都。各地に口伝が残っているが、ただの伝説で本当に存在はしていないというのが通説になっている。
○六血統
初代国王アガシャの六人の息子達の子孫。血統ごとに住む地域が違い、派閥となっている。
・ドラクル
長男の血統。次男ライオネルのたくらみによって首都を追われ、ロザリアとの国境付近にある山脈に住むようになった。
・ライオネル
次男の血統。歴代で最も多くの国王を輩出してきた。文武に優れ、王の品格を備えている。首都に住む。
・サラマンド
三男の血統。烈火の如き荒い気性を持つ。ライオネル家と仲がよく、軍人として王国を支えてきた。
・ウルブズ
四男の血統。縛られることを嫌い、マリーノ共和国との国境付近にある草原に都市を築いた。
・ヒュドラ
五男の血統。国を流れる大河のほとりに転々と住んでいる。その性格は鰐のようで、ライオネル、サラマンドの隙を窺っている。
・フォクス
六男の血統。鉱石の多く取れるクヌト山の麓に都を築いた。