覚醒
ほむ。我は滴る者である。
クリオネ擬きを喰らってから、だいぶ経過したのだが・・・・
何故ほかの奴らと遭遇せん!
残りが我一人というわけでは無かろうし、この箱庭が広いということか?
このままでは埒が明かぬ
我、足がないから這って行くしかないので、とても遅いのだ。
転生の定番のチートスキルとか無いのであろうか。
ほむ。
あの傲慢女神のやることなので期待はできんが、試すだけ試してみようか。
まずは定番。
『ステータス』・『オープン』・『ステータスオープン』『スt・・・
ほむ。
おお、『ステータスオープン』がキーワードであるか。
頭の中にイメージが浮かんでくる
名前 『 』
種族 ウーズ
年齢 0
性別 『 』
CS 『吸収』『溶解』『索敵』new
RS 『浮遊』new
URS『 』
US 『侵奪』『捕食』new
ほーん・・・
定番のステータス確認はできるようである
?ゲームみたいな体力などの数値ではないのであるな。
まぁ、とりま内容確認をするのである。
名前、『なし』。
うむ。名前付きではないからの。『なし』は当然であるの。
種族『ウーズ』 これも当然
年齢『0』。 ほむ。生まれてから然程経過しておらんかったのか。
性別『 』 空欄。
・・・・まぁ、ひよこも性別判断は難しいらしいから。
って、それ以前にウーズに性別があるんかい!!
まぁ、それは置いといて。
その下の記号は何ぞや?
記号に意識を集中して・・・
CS :コモンスキル 一般的な訓練・経験などで身に付く技能・技術。
RS :レアスキル 特殊な訓練・経験などで身に付く技能・技術。
URS:ウルトラレアスキル 一般的・特殊な訓練・経験などで極稀に身に付く技能・技術。
US :ユニークスキル 個体固有の技能・技術。
ほむ。
スキルの事であったか。
ほーん・・・・
『溶解』『吸収』は何となくわかるとして、『侵奪』?
まったく不穏な名前である。
意識を集中・・・
侵奪:他のものの能力・記憶・経験などを奪い、自分のものとする。
・・・能力、記憶、経験などを奪い・・・つまり遺伝子情報みたいなものを読み取り再現している?
ほむ。そう仮定すればわからないでもない。
おおぅ
結構えぐい能力であるな。
クリオネ擬きの記憶を見たのは、このスキルの影響であるな。
さて、説明ではクリオネ擬きの能力が奪えているとおもわれるが・・・
ほむ。この『new』というやつか?
『索敵』『浮遊』『捕食』・・・であるか。
使いようによっては有効であるかな。
ひょとしたらスキルだけでなくステータスに出ない体力や魔力の数値も加算されているかもしれん。
もし予想通りであるならば、より強力な戦闘生物を目指して進化を続ける・・・
うひぃ。
強い奴を喰らって自己進化を繰り返せば、あの傲慢女神をボコるだけでなく倒すことすらできるやもしれん。
いや。喰らってやるのもいいか。
そうと決まれば、他の奴らを見つけてスキル侵奪を狙っていこう
我は『浮遊』で浮かびフヨフヨと動き出した。