表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
共鳴アヴェンジホワイト  作者: 朝露ココア
第1部 序章 灰色の因果
5/581

4. 家族との再会

 街へ足を踏みだすと、白黒の停滞していた世界(アテルトキア)は再び色を取り戻し動きだした。

 同時に聞こえてきたのはざわめき声。

 ……そう、何かが起こっていたのだった。朧気な記憶をたどり、パズルのピースのように断片的な光景が蘇ってきた。

 たしか街中で大きな音が鳴り、父親が外に出て行ったのだ。そして、アテルに誘拐された。


「とりあえず、レストランの中へ戻ろう」


 父の言いつけ通りに大人しく待っているのが最善策だろう。


「ぶへっ!」


 盛大に転び、地面に頭を打ちつけた。


「頭が……重い……」


 精神世界では精神年齢に伴って身体が成長していたから、幼少の子供の身体とは勝手がずいぶんと違う。


「歩くのも大変だな……」


 しばらくは子供の身体に慣れることが課題みたいだ。



 どの席に座っていたのかも覚えていなかったので、入口で待っていると、父が戻ってきた。

 僕からすると十年振りの再会だ。改めて見るとこんな顔をしていたのか、と懐かしさの中に違和感を覚えた。


「アルス、待たせたな。偉い子にしてたか?」


「偉い子……かどうかは分からないけど、じっとしてたよ。何かあったの?」


「……あ、ああ。特に心配はいらないぞ。さ、昼飯にしようか」


 なんだか父が落ち着かない様子でこちらを見てくる。雰囲気が変わったから怪しまれてる?

 もう少し子供らしく振る舞った方がいいか。

 子供の純情と共に家族との時間を過ごす……僕はそんな貴重な機会を失った気がして、少し寂しくなる。


「たしかアルスが頼みたいのは……これだったな」


「え……お子様ランチか……。やっぱりこれにするよ」


「いや……食べきれんだろ。お子様ランチですら食べきれないこともあるだろう」


「大丈夫!」


 精神世界と同じ量を食べれるとは思っていないが、お子様ランチを頼むというのも少し気恥ずかしい。プライドってやつだ。


「そ、そうか……残しちゃダメだぞ?」



 ──食べきれなかった、不覚。

 残ったぶんは父がおいしくいただきました。


              ----------


「お父さんは騎士なんだよね?」


「アルス……さっきから妙に饒舌だな。そうだ、ホワイト家は代々立派な騎士として功績を残してきたんだぞ。功績って何かわかるか? 功績というのはな……」


 僕の家系は四英雄の一人・『霓天』の血筋であるホワイト家だ。龍神から与えられた神能を継承している。ここディオネ神聖王国でも重要な地位を占めているらしい。


「功績はわかるよ。じゃあ……僕も騎士になるかはまだ決めてないけど。強くなるために訓練したい」


 ホワイト家の長男として生まれた以上、武の道に身を置くことは避けられないだろう。ならば、早く始めてしまった方が楽だ。

 何事も積み重ね。特に幼少期からの習慣は大きな影響を及ぼす。


「な、何……!? アルスが志願したら始めようと思っていたが……こんなに早いとは……やはり俺の子だな!」


「う、うん」


 心躍らせる父の後ろを歩き、僕は家へと帰っていった。


              ----------


 白亜の壁に掛かった魔導灯が揺れ、父の背を暖かな色が照らしだす。街の一角にある屋敷に到着した。ここが我が家のようだが、まるで記憶にございません。


「ただいま、母さん」


 リビングに入ると、母がいた。水色髪の父と、淡黄髪の母。僕の髪色は薄めの水色である。


「お帰りなさい。外で何か騒ぎがあったみたいだけど、大丈夫だった?」


「ああ、またグッドラックだ。幸い怪我人はなかったようだ」


 父が言っている『グッドラック』というのは一種の組織のことだ。目的不明、規模不明、世界的に迷惑をかけている謎の連中……というのが一般認識だとアテルには教わった。


「最近物騒ね……街中でも気をつけないと」


「俺たち騎士がいながら……情けないな」


「あー」


 あー、と言ったのは僕でも両親でもない。赤ん坊の泣き声で、奥を覗いてみると揺り籠の中に僕よりも年下の女の子がいた。

 僕の妹だ。名前はなんだったかな……たしか、マリーだったような気がする。

 そばにあったオモチャをカラカラと鳴らすと、マリーは小さな手を振りながら笑い声をあげた。


「それよりも母さん、聞いてくれ! アルスが強くなるために訓練したいと言ってくれたんだ!」


 リビングでは両親が相変わらず話している。なんだか眠くなってきた……。

 嬉しそうに父が話すのを聞きながら、僕は妹とともに眠りへ落ちていった。


【騎士】……王城に仕える、武力を持つ者。治安維持・国防のために働く。主人公が暮らすディオネ神聖王国は民主制であるが、国王が象徴として君臨しているため、古代の名残として騎士という呼称が残存している。土地を管轄したり、税を徴収したりといったような、地球の騎士階級が持っていた役割は持たない。

【霓天】……四英雄の一人。主人公の血筋である。初代霓天はスフィル・ホワイト。神能『四葉』を継承している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ