世界を表す数字
ごきげんよう諸君。
私の名はヴァイゼ。想造主の知識の具現者だ。
私の戯言にでもよろしければ、一時の間付き合って欲しい。
君たちは世界を、[具体的に]象徴する数字と聞かれたなら、何の数字を思い浮かべるかな?
タロットの世界を表す21かな?
残念ながら、それは違うのだよ。
答えは1だ。なぜかって?
それはだね、1から全ては始まり、収束しているからだ。
例として端的な連想を述べよう。
1枚の紙に絵を描けば、1つの絵となる。
これは誰でも理解できるね?
今度はそれを、10枚、100枚、1000枚と数を増して描く。
そして、それを1つにまとめれば、1冊の画集となるのだよ。
ほら、1000から1となった。
理解していただけるかな?
他の例えも述べようか。
例えば、1つの家があるとする。
建築された物なら何でも良いよ。建築物という本質は変わらないのだからね。
話を戻そう。
1つの家が複数集まれば、1つの村や1つの町になる。
そして、1つの都市となり、最終的には1つの国となるのだよ。
理解していただけるかな?
世界もまた、そのように出来ている。
複数の1から生じたものが組み合わされ、1の集合体として存在しているのだからね。
例えば、君たちが身近で使用しているものとて、そうなのだよ。
複数の文字を組み合わせて、1つの文章が生まれ、その集合体として1つの本が生まれるのだから。
理解していただけるかな?
今日の戯言はこれまでとしようか。
では、また会えるまで――。
end
こんな考えかたもあるということで。