表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇に蠢く  作者: 野村勇輔(ノムラユーリ)
第3部 終章・友達
188/261

第1回



 あれから一週間が経過した。


 期末テストが終わり、明日からは夏休みが始まろうとしている。


 玲奈と桜はグラウンドに立ち、夏休み前最後の授業である体育の途中、ふと空を見上げた。


 梅雨の明けた空はどこまでも青く晴れ渡り、強い日差しが力の限り地に降り注いでいる。


 一学期最後の授業ということもあって、担当教諭からは各々好きな球技を自由にしなさい、との指示が出されただけで、当の先生は日陰で何か書き仕事をしている。


 玲奈と桜は暑い日差しの中、バドミントンに興じていた。


 周囲にはバレーボールやテニスをしているクラスメイト達の姿もあったが、中には日陰に入って談笑している子たちの姿もあって、完全に自由時間のようになっていた。


 玲奈は桜と笑いあいながら、下手くそなりにシャトルを打ち合う。


 あれ以来、例の死霊たちはぱったりと姿を現すことはなくなった。


 梅雨の間に学校で見かけた死霊たちの数もめっきり減り、何事もなかったかのような日常がここ一週間続いている。


 悩まされることのない日常の、なんと喜ばしいことだろう。


 なにかとセクハラまがいの言動をしてくる桜を除けば、平穏無事な日々。


 こんな日がずっと続いてくれればいいのに、と玲奈は願わずにはいられなかった。


 そんなことを考えていると、

「あっ!」

 桜の打ったシャトルを打ち返せず、ころころとシャトルが日陰の方へ転がっていく。


 そこにはぼんやりと立ち尽くした相原奈央の姿があって、

「ごめーん! 相原さん!」

 桜が相原に声を張り上げた。


 それに対して、相原も軽く手を振って、

「だいじょーぶ!」

 大声で答えて、足元のシャトルを拾い上げる。


 玲奈はそんな相原に駆け寄ると、

「ごめんね。ありがとう、相原さん」


 ううん、と相原は首を横に振り、初めて見るような優しい微笑みでシャトルを手渡してくれた。


 この一週間、明らかに相原の雰囲気は変わっていた。


 具体的に何がどう変わったのかまでは判らないのだけれど、まとっていた空気が柔らかくなったような気がする。


 木村大樹によると、ふたりはなんと付き合い始めたというではないか。


 もしかしたら、これもそのおかげかも知れないと玲奈は思った。


 それと同時に、玲奈はこの相原奈央という女の子に興味がわいた。


 もっともっと、相原のことを知りたいと思った。


 だから玲奈も、相原のその微笑みににっこりと笑い返して、

「ねぇ、相原さんも一緒にやらない?」


 その途端、相原も「えっ」と眼を見張り、驚きの表情を見せる。

「私と……?」


「うん」と玲奈は頷いて、「一番席が近いのに、今まであまり話した事なかったでしょう? 私、相原さんともっと仲良くなりたいから……」


 そう口にして、玲奈は「迷惑かな?」とわずかにうつむく。


 ちょっといきなり過ぎただろうか? もう少し仲良くなってから誘うべきだっただろうか?


 そんなふうに思っていると、

「――うん!」

 相原が、深く深く、頷くのが見えた。


 玲奈はそれが嬉しくて嬉しくて、思わず満面の笑みが零れる。


 それから相原は「あっ」と何かを思い出したように、

「ねぇ、宮野首さん」


「なぁに?」


「お婆さんに、お礼を言っておいて貰えない? 御守り、ありがとうございましたって」


「おばあちゃんに……?」


 玲奈は、どういう意味だろう、と首を傾げた。


 何故なら、玲奈の祖母――香澄はすでに肉体を失った死者である。


 普通の人ならその姿すら視ることができないはずなのに、その祖母から御守りを貰った……?


「でも、おばあちゃんは、もう……あっ」


 もしかして、相原さんも視える人間なのだろうか。


 そもそも一週間以上前、玲奈の席の後ろで死霊たちに襲われる相原の姿を玲奈は見ている。


 或いは、もしかして、だけど――?


「……えっ? それって、もしかして」


 戸惑うような表情の相原に、玲奈は慌てたように手を振って、

「あ、うん! 伝えとくね!」

 誤魔化すように、玲奈は笑顔で頷いた。


 実際、相原が視える質なのか視えない質なのかはよく判らない。


 判らない状態で、変に不安にさせる必要なんて、ない。


 そんな玲奈の言葉に安堵したのか、奈央はほっと胸を撫でおろすように、「お願いね」と小さく笑った。


 そんなふたりに、「おーい! まだー?」と桜が痺れを切らし、両手を大きく降って呼び寄せる。


「行こ、相原さん」

「……うん!」


 玲奈は相原と共に、シャトルを待つ桜のもとへと駆け出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ