表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ・絶望の海

(死んでも良い)

 心の底から、そう思った。


 父を殺され、母を犯され、売られて船へと乗せられて――。


 どことも知れぬ海上で、王子レグルスは絶望していた。塩辛い水の真ん中でひどい嵐に襲われた時も(今の自分の身の上のようだ)とぼんやり思っただけだった。


 死んでも良いと……死んだ方が幸せだと、はちの巣をつついたような船上で、一人しみじみ思っていた。


 海が荒れる、暴れる、狂う。地獄さながらに渦を巻く波の()()()()に、幼い王子は細い体を投げ出された。潮の味が口にあふれる、息苦しさにが詰まる。


(ああ、死ねるんだ……)

 そのほおにかすかな笑みさえ浮かべ、王子は意識を手放した。




 さやさやと、ささやき交わす声がする。


 肌に砂のざらつきを感じ、王子はゆっくり目をあけた。体がべとつく。百年眠った後のように、意識にかすみがかかっている。だるい体を持ち上げると、あたりにいた人間たちが、異国の言葉でどよめいた。


「ここは……」


 自国の言葉のつぶやきに、誰も答えてくれはしない。波の音にふり向けば、背後にはあの嵐が嘘のように、穏やかな海が広がっている。どうやらレグルスは、どことも知れぬ浜辺に打ち上げられたらしい。


 少しすさんだ雰囲気の男が近づいてきて、王子のあごを()()とつかんだ。犬の品評をするような目でつけつけと眺め回し、目もとを歪めてにいっと笑う。


「うむ、こいつは綺麗な異人だな……『たつ様』のお付きの者に良いかもしれん」


 男の吐いた言葉の意味は、もちろんまるきり分からない。だが分からないなりに『男が自分を品物扱いしている』ということは、そのふるまいで了解できる。


 ……海の潮気が、胸に食いつく想いがする。洗えもしない、清められない。


「――おいガキ、俺について来い。竜子様の宮に行って、良い値でお前を売ってやるよ!」


 幼い王子は、砂地に湿った身を起こした。見知らぬ男の身ぶり手ぶりにしたがって、おとなしく後についてゆく。


 もう、もうどうなろうと。

 生きようが死のうが、どうでも良い――。


 心のうちでつぶやく言葉が、自分のものではないようで。……人と海とになぶられ続けたこの身には、逆らう気力も体力ちからもないと、ごとみたいに考えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ