表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三日坊主にもならなかった。。

作者: とりちゃん

新しい趣味を探して、こちらにお邪魔して早数日。

とにかく毎日ブログ的な感じでも良いから文章を書こうと決意して、

出来れば三日坊主だけは避けたいなぁと思っていたのですが…


文章を書くって難しい!!!!


まさかの最初の投稿に、コメントをくださり、

なんて温かい場所なんだと!!!

だから頑張る!

なんて、本当に意気込みだけは一丁前にスタートして、次の日も頑張ろうと指を滑らせたわけですが、

早くも止まってしまいました。。


コンセプトと言いますか、何か題材を見つけて、それについて書いていくと何となく書きやすいのかな?

そして、単発でこうやって書いていくより、こう連載的に同じ枠の中で書いていきたいのに、


そのやり方が分からない!!!!


まとめたい。

この雑談をまとめたい!


御指南エッセを探したのですが、上手く見つけることが出来ずに結局わちゃわちゃしながら自分で弄ってみる感じになってしまっていて、

時間もかかるわ、失敗はするわで3回目の投稿は何度かのやり直しを食らっております。


まずは題材探しから!


小説は…書くとしたら…

ラノベ的な物はあまり読んだ事がないので、

自分が良く読む物が良いかな?と思ったのですが、

何だかそんな一貫しているわけでも無く、

しかも、不条理劇の台本とかまで手をつけるもんだから、

頭の中は結構めちゃくちゃで、筋が通らなくてもOKみたいな思考になっていて、

小説なんて書けるのか!?となっております。


言うて、本を読むのものんびりゆっくりなので、

趣味読書!という程の量には満たないし、

そんな自分が文を書くことを新たな趣味にしてみたいなんで、おこがましいにも程がある!!

と、ひよりはじめているのも事実で、、、

この小説家になろうの有り難きお言葉


誰だって書いていいんだよ!

上手くなくたっていいんだよ!


的な、とてもハードルの低い受け口広々文句に、

ベタベタに甘えながら今日も今日とて投稿をしてみたいと思います。


書きながら色々な方と繋がれたらと思っていたのですが、

なかなかそんな余裕もなく、いいねをさせていただくだけで精一杯と言いますか、如何せん人見知りが発揮して、

凄い共感をしてもコメントも出来ないといいますか、、、


色々が下手くそ


なんですね。。

まずは、もっと文章を書くことに慣れて、

使い方もある程度わかるようになってから、

アタックしに行きたいと思います!!!!

それを目標に頑張るぞー!!!!


最終的に人と絡む!!

今年中には1本くらい小説を書いてみる!!


心のメモに貼り付けました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 意気込みがきちんと伝わってきました。 [気になる点] 上手く書きたいという気持ちが空回りしてませんか。 だいじょうぶ、ここは「なろう」です。 ほぼ全員、素人です。 [一言] へたに最初か…
[一言] んー、何を書きたいかが分かりませんね。 例えば小説だとか、エッセイだとか。 ジャンルによって書き方が変わることもあります。 何でも良いから書きたいっていうのでも構いません。 それ次第ではも…
[一言]  毎日投稿は難しいです。ご無理はなさらずに。  見ていると、ランキング上位の方でも、結構な割合で、事前に書きためた物を小出しにしている方がいらっしゃいます(※本当に毎日書いて投稿している方も…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ