表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1833/1942

47-35.神話の世界

転生したら転生してないの俺だけだった

~レムリア大陸放浪記~


47-35.神話の世界


「マリス君には正式に紹介していなかったね。彼らが俺たちの仲間、パピーズだ」

ミグルディアは既に聖狐天の御前で会っている。

「初めまして」

マリスは気乗りしなさそうに挨拶をする。


「マリス君、彼らの種族がわかる?」

「犬は逞しくて、何かの使役犬でしょうか?」

「βたちは、大氷原の橇犬だ」

「大氷原!あのヤクスチラン帝国の近くにあり、常人は決してたどり着けないと言われる極寒の地ですね?」

「そう。そこで橇犬の子として生まれた4兄妹さ」


マリスは膝をついて、一頭ずつ前足をとって挨拶する。

セイコβが

「きゅう〜ん」

と鳴いた。

「え?なんて?」

とオコが聞くとセイコαが通訳する。

「若いのに礼儀正しいわね。これならミグルディアちゃんを任せても大丈夫。だって」


「ああそういえばセイコαはもう知ってるんだよね?」

「僕のリリス因子が増大したとか言って、脅かすお姉さんですよね?」

【現在、マリスのリリス因子は常人以下です】

「それそれ」


「それでマリス君は、パピーズの残り4人をどう思う?」

「どう思う?って人間の子供でしょ?10歳くらいかな?」

αたちは人前では、騒ぎにならない様に帽子や頭巾を被っているのだが、それを脱ぎ、ズボンやスカートも脱いだ。

パンツは履いてるぞ。

「え?ええ〜つ?」

マリスはちょっと声を上げた。

「耳と、尻尾?」

「そうだよ。本物だぜ」

αたちは耳をピクピク動かし、尻尾を盛んに振る。


「ステルもステルも」

ステルはヤクスチランの鳥ジャガー神の化身である事を公言しているので、そのサーバル娘ぶりは知られているが、スカートを脱いで尻尾を見せることは少ない。

だがステルのこの化身形は15歳位の少女の設定なので(※メタ表現)、ちょっとはしたない。

「やめなさい!」

やっぱりきっちりオコに〆られている。


「こういう種族をマリス君は見た事ある?」

「神話図鑑の中でなら。古代にレムリアにいた、犬人ですよね?」

「よく知ってるね」

「小さい頃、ミグルディア先生に読み聞かせしてもらったんです」

3歳だもんな。

神童といえど、ミグルディアは家庭教師であり、イギリス風で言えば、メアリ・ポピンズのようなナニーだったのだろう。

マチアス少年にとっては、楽しい思い出の1つなのかな?


「で、なんでここに犬人の子がいるのか、不思議じゃないかな?」

「人代様のパーティですからね。異国の神、ワタリガラス神、子狐の幽霊。これだけいたら、大抵驚かなくなりますよ」

「まあ、そうかもね。だけど俺はこの子達をどうやって仲間にしたと思う?」


「マーリン師の幻覚魔法?あるいはシバヤン神の自動人形(オートマタ)とか」

「いーや、彼らは両親から生まれた生き物だよ」

「まさか!どうやってレムリア神の目を逃れて?」

レムリア人で、レムリア神が行った愚行、つまり

「人間以外の高等生物の繁殖を阻害し、徐々に滅ぼす」

施策を知らないものはいない。


少なくともラグナロク後もしばらくは、人間はそれらの生物と共存していた。

エルフ、ドワーフ、ものを言う獣。

寿命の短い方から姿を消して行き、エルフだけがつい百年ほど前まで生きていた。

犬人の寿命は人間と変わらないので、早々に姿を消し、伝説にさえ余り残っていない。


「レムリア神の目を逃れる事など出来ない。シバヤン神でさえ、どれだけ人間に近づけるかを実験したナンバーズを八娘で断念せざるを得なかった」

「アシ、アシが最後の最高傑作なんだでかんわ」

パーサが妙な自慢をする。


「では、彼らは…」

「別世界から来たんだよ」

「!!」

「そ、それはちょっと奇想天外すぎませんか?」

ミグも驚く。

ゴンドワナの事は、聖狐天神界の者とマーリン、シバヤン、そして大氷原のイグルーくらいしか知らない。

そしてビッグセブン以外にはパピーズの能力を知っているのは、聖狐天とマーリンだけだ。


「ミグは前からα達を知っているはずだが、不思議に思わなかったの?」

「耳は…見た気がしますが、尻尾は見てなかったです。耳は犬と仲良くするための道具だと思ってました」

前世の萌えグッズのネコ耳みたいなものと思ったらしい。


「では正解を述べよう。彼ら犬人の子は、異世界のゴンドワナから来た」

「ゴンドワナ?聞いたことがありません」

「君はペンジクの古代神話、大魔王ヴァルガとアスラ軍団の話は知ってるだろう?」

「シバヤンがスーパー美少女戦士を作るお話ですよね?あれも好きだった」


ヴァルガに追い出されたペンジク諸神は、魔具や(パーツ)を提供し、シバヤンがサンディを作り、ついにヴァルガを異界に追い払った。

だがサンディのエネルギーが暴走し、今度はサンディが町々を破壊し始めたので、シバヤンは神々から責任を追求され、サンディに立ち向かうが、会えなく踏みつけられる(この姿のシバヤン神像がある)。妻パートゥニーの助言を受けたシバヤンは、サンディを優しくハグし(この姿の神像もある)、サンディを第二の妻として迎えることを宣言し、サンディの暴走は止まる。

というラブストーリーだ(ちょっと違う)。


「そのヴァルガが治めていたのだがゴンドワナだ」

「ではゴンドワナは魔界ですか?」

「いや違う。アナザーストーリーなんだよ。ヴァルガはゴンドワナでは偉大な狼神さ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ