表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/222

第1章 その0 アイリスとアウル



「そして黒い竜は今でも、王女さまに仕えているのです……おや、イーリス、眠ってしまったのかい?」


 客用のソファで、エステリオ・アウルの隣でさっきまで絵本を見てた幼い少女は、いつの間にか夢の中に行ってしまったようだ。

 おだやかな寝息を立てている。

 絹糸のようなつやのある黄金の髪と、色の白い顔。今は閉じているけれど宝石のような緑の瞳は、いつも彼を見るとニコニコ笑いかけてくるのだった。


「ママとパパが帰ってくるまで寝ないとがんばっていたのにな。今夜は伯爵に招かれた晩餐会だ。二人とも遅くなるだろう」

 青年は、少女の柔らかな頬を、やさしく撫でる。

 すると、そばに控えていたメイドが、そっと近づいてきた。

「アウル様。わたくしがアイリスお嬢様をお運び致します」


 少女の名前は、アイリス・ティス・ラゼル。


 父方の叔父であるエステリオ・アウルは、アイリスが生まれた時から可愛がっていて、彼女のことを愛称でイーリスと呼ぶ。

 虹の女神のことだ。子供に恵まれなかった兄夫婦にとって、一人娘のアイリスが生まれたことは長年の夢が叶った、まるで幸運の虹をつかんだような喜びようだった。

「いいよ、ローサ。私が寝床に運ぶよ」

「おそれいります」

 十二歳の小柄なメイド、ローサは、丁重に頭を垂れた。

 居間を出て少女の自室へ、階段を上っていく。

 少女付きの小間使いローサは、絵本を持って、アウルの後についていく。


 天蓋つきのベッドに横たえる。

 金色の月光が窓から差し込んで少女の顔を照らしている。

「そういえば月光の下で眠ると不思議な夢を見るというが。イーリス、今夜はどんな夢を見ているのだろうね」

 この年、一人前の魔導師である「覚者」となって間もないエステリオ・アウルは、少女の両親から相談を受けていたことを思い返す。



「あの子は、アイリスは、夜中によく悪夢を見るらしくて」

「妙なことを言ったり怯えたりするの。癇癪の発作を起こすこともあるし、お医者さまのお薬も効かないのよ。大丈夫かしら」



 そのたび、不安がる兄夫婦をエステリオ・アウルはなだめたものである。

「だいじょうぶ、心配ないよ。幼いうちには、よくあることだから。お医者様の薬は、症状と合わなかっただけさ」

 成長すればそういうこともなくなると言うと、兄も義姉も落ち着いた。

 アイリスの発作は、少しばかり、頻繁だったけれど。


 実際に、よく知られている事例だったのである。

 幼い子供は、悪夢を見ることが多いという。

 だが、もしも。

 万が一、成長しても、なおも「ある種の」悪夢に悩まされ続けるとしたら、そのときは、もしかしたら。

 あてはまるかもしれない原因が、あることは、ある。


「……先祖還り、か?」


 そうでないといいのだが、とアウルは思う。

 もしアイリスの場合が「それ」であるならば、少しばかり、生きにくいことになるかもしれないからだ。

可愛い姪の行く末を、幸せを、彼は案じていた。


「イリス、アイリス。おやすみ、よい夢をごらん……」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スピンオフ連載してます。もしよかったら見てみてくださいね
カルナックの幼い頃と、セラニス・アレム・ダルの話。
黒の魔法使いカルナック

「黒の魔法使いカルナック」(連載中)の、その後のお話です。
リトルホークと黒の魔法使いカルナックの冒険(連載中)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ