表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

170/222

第5章 その44 エリゼール戦役


          44


 カルナック師匠は、こうおっしゃった。

 あたしのマナーの先生としていらしたルイーゼロッタ先生は、いつか愛称の『エーヴァ・ロッタ』と呼んで良いと言ってくれるだろう、と。

 けれどそんなに早く愛称で呼んで良いとルイーゼロッタ先生から言われるとは思っていなかったので、申し出を受けてあたしはすごく驚いた。


「そんなに意外だったかな? 私は、あなたと会って腹を割って話をしたかったの。だから家庭教師を買って出た。申し出るのが遅くてヴィーにとられたけれど。まだマナー指導の方は募集していると知ったから。これ幸いとね」


 あたしは向かい合ってティーテーブルについているルイーゼロッタ先生の表情を伺う。

 からかっているのかと思ったのだ。

 でもルイーゼロッタ先生はすっごく真面目な顔をしていた。


「どうしてですか、先生」


「言ったでしょ。エーヴァ・ロッタよ。そう呼んで。ねえ、アイリス」

 先生は、笑った。

「それとも、なんと呼べばいいのかしら。イリス? それとも、月宮有栖?」


 時間が凍り付いた。


 あたしが『先祖還り』だと知っている?

 これって、あまり公言しないほうがいいって、女神さまに忠告されたことがある。

 明らかに、上流階級に属していると思える、先生。

 信じられる?

 パニックです!


「あら、失敗しちゃったかな。警戒心を持たせちゃった? ごめんね」


 屈託のない笑顔が、かえってコワいのですが、先生。


「数ある『先祖還り』の中でも、特別強大な魔力の持ち主はカルナック師についで、あなたよ、アイリス」

「そうなんですか……」

 ホントに知らないだけなので、あたしは何も返答できない。


「こうやって、貴族にいずれ出会うときのためにマナーを身につけていく必要がある。あなたが世界の要になる。だから、知っていて欲しいの。世界の真実を」


「き、きゅうにそんなこと言われても、あたし! わかりませんっ」

 幼女の振りをしてみる。

 だけど効き目なさそう……。


「もっとじっくり教えてあげたいけど……世界情勢は常に移り変わるのよ。今、こうしている間にもね」


 先生が右手を挙げる。

 メイドさんたちが素早くやってきてティーセットをテーブルの端に寄せた。

 開いた場所に、先生は、一枚の紙を置いた。


 ……羊皮紙?

 お父様が契約の書類にサインしているのを見たことがあるわ。

 とても古いもののよう。

 表面が乾いてパリパリしてる。黒インクで描かれた、地図?

 

「これは百年前の地図よ。もとになっているのはそれよりもっと古い、さらに三百年前くらいのもの。この地形、何かに似てると思わない?」


「地図……」


 それは……まるで。

 南北アメリカ大陸を上下にぎゅっと押して寄せて、さらにその左側にヨーロッパ大陸を持ってきて押しつけたみたいな形に見えた。


「これが、エナンデリア大陸よ。こちらの西地区は、まだ踏査がなされていないの。この、大陸中央に……ノスタルヒアス高原がある。ここには高原の名前のもとになった王国が、あったの」

 ルイーゼロッタ(エーヴァ・ロッタ)先生が指先を滑らせる。

 その軌跡が銀色に光った。


「ノスタルヒアス王国は、1000年前に二つに分かれ、レギオン王国とエルレーン公国になった。6百年前、レギオンのとある権力者が国を出て南へ赴き、キスピとアマソナという小国を手中におさめ、さらには南西にあるサウダージ共和国から領土を割譲されて建国した。新興国グーリアが神聖帝国と周辺諸国を盛んに攻め、領土を切り取った。数々の小国が地図から消え、属国となった」


 消えた国。

 ロントリア、アステルシア、キスピ、アマソナ。

 そして、エリゼール。


「エリゼール戦役と、呼ばれたわ」


        ※


 荒野を彷徨っていた。

 何も考えずただただ歩いた。思考は麻痺していたのだろう。身体の感覚もなかった。

 感情も動かない。

 少女はたった一人で、ただ、足を前に進めるだけ。


 吹雪に巻かれた。

 力尽きた。

 目の前が暗くなった。



 ……無機質な声が。胸に響いた。



 お前が死ねば、この国の民は全て消える。

 これまで死んだものたちは、ただ、おまえを助けてくれと

 神に願って。

 その願いは、たいそう重い。

 多くのものたちの思いは降り積もり、我が大地を覆い尽くすだろう。

 それゆえに、願いは聞き届けられねばならぬ。

 でなければ『瑕疵かし』傷になる。

 水源に流された毒のように、それは世界を侵す……


 おまえは何を望む?

 死に行く者よ、幼き者よ。


 さいごのちからで、のばした手は。

 確かに、何かに、触れた。



 気がつけばどこか温かいところにいた。

 仰向けに身を横たえていた。

 柔らかいものにくるまれている。


 きっと、これも、うそだ……

 本当のこととは思えなかった。

 まばたきをすれば消えてしまう幻。


 目を開けて最初に見えたのは、長い黒髪と、黒い目をした、色の白い長身の人物。


 きれいなひとだ。

 と、ぼんやりとした頭で、思う。


「気がついたね。危なかった。もう少し遅ければ死んでいた」

 穏やかな、あたたかい声が、呼びかける。

 優しい、黒い瞳が見つめる。


「きみのなまえは?」



「わたし…わたしは」


 ……エリーゼ。


 本名を答えようとして、ふと、名前の意味などすでに失われていることに思い至る。


「……ルイーゼロッタ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スピンオフ連載してます。もしよかったら見てみてくださいね
カルナックの幼い頃と、セラニス・アレム・ダルの話。
黒の魔法使いカルナック

「黒の魔法使いカルナック」(連載中)の、その後のお話です。
リトルホークと黒の魔法使いカルナックの冒険(連載中)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ