表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北条氏政転生 関八州どころか東日本は全部俺の物 西は信長に任せて俺は歴史知識を利用して天下統一を手助けします。  作者: ヒバリ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/312

70

 氏政


 韮山城を出て土肥城へと向かう。俺の立てた予定では蒲原城で虎高が今川本隊を足止め、羽鮒城で幸隆が敵の浸透を食い止める筈だ。そこに我々の駿府奇襲による決め手が刺さる予定だ。


 土肥城に用意させている水軍は基本的に伊豆衆が主体となっており直勝直轄の軍である。しかし、今回はそこに安房衆を隷下に置き水軍を強化している。今回の総大将は俺だが水軍衆を実質的に動かすのは直勝であり、陸上部隊を運用するのは光秀と副官の義堯である。この布陣であればそうそう大きな失敗がない限り成功すると思う。俺は今回船の上で待機だが安心して任せられる。


 「氏政様準備が整いました、いつでも出港する事ができまする。」


 直勝が俺を呼びにきた。脇に控えていた光秀と義堯をチラリと見てみると光秀はいつものように淡々と、義堯はさすがと言うか一国の太守に相応しく堂々としている。


 「では、行くとするか。」


 俺の言葉に3人が頷き俺の後へと続く。


 俺の乗るガレオン船を囲むようにキャラック船が布陣している。正直今の日本の水軍では一番だと言える。安房衆も最初はその大きさと規格に驚き戸惑っていたようだが今では経験を生かして見事に乗りこなしており単純に戦力が上がった。


 今川の水軍は今の時代ちゃんとしたものがまだ整備されていない時代である。なので特に海戦などが起こる心配はないが一応警戒はしておくように直勝には事前に伝えてある。


 それに小太郎達風魔衆を敵の港に何人か潜り込ませており、万が一水軍が出港しそうになったとしても舟を燃やしたりして妨害工作が行われる予定である。


 「光秀、義堯と直勝を呼べ、最後の作戦確認を行う。」


 光秀に二人を呼びに行かせる。


 「ただいま戻りました。」


 「忙しい中すまないな、ではこれから軍議を始める。我々の目的は今川の背後を奇襲する事だ。


 第一目標は今川義元を交渉の席に着かせることだ。


 第二目標は敵の援軍の阻止。これは言うまでもないが虎高達のためだな。


 第三目標はもし既に交渉が始まっていた場合、関東大蜂起に合わせて交渉を長引かせようとする今川義元を脅かすことだな。


 今回の戦は早期決着講和の為の作戦である。河東地域を磐石なものとするのが先決と思え。何か存念があるものは?」


 「はっ、では私から。今回船からの砲撃が上手く届かないと思われますがどうされますか?我々の陸上戦力では時間を取られれば取られるほど負けにございまする。」


 「その事については重々承知している。湾岸砲撃は安房で何度か行っているが波の影響などを受けて正確な砲撃が難しく、我々の軍に当たる可能性もあるため、空砲で脅すだけにする。しかし、蒲原城からの砲撃をその場合混ぜる。そうすることで海からも攻撃されていると勘違いさせるのだ。砲撃部隊は前から訓練していたように我らが今川軍に近づくとある程度で打つのをやめる。安心して追い込め。」


 光秀が頷きありがとうございますると言って少しさがる。


 「他には?」


 「由比城はどうなされますか?蒲原城へと続く敵の要所にございますが」


 義堯がこちらの方を伺いながら意見を言う。


 「そうだな、できれば興津川から東側、特に由比寺尾の川まではこちら側の領土にしたい。由比城はどうせ手に入れても再構築するのだ。砲撃を少しして城を破壊しよう。そうすることでこちらが由比城を攻略した事にして今川義元に割譲を迫ってもいい。」


 そして光秀が他に意見がないのを確認するとまとめ始めてくれる。


 「では、総括致しますと我々奇襲部隊は由比城砲撃後港に上陸、そのまま蒲原方面へと向かい今川義元を挟撃、そこで交渉を有利に進める。交渉の場には北条幻庵殿と私光秀が向かうということでよろしいでしょうか?」


 「今川義元本人が交渉の席につく場合は私も出よう。」


 「それは!危のうございまする。氏政様には後方で待機して頂きたい所存にございます。」


 「だが相手の大将自らが出てきた場合は俺も出ないと失礼になる。それに海道一の弓取りに会ってみたいではないか。これは決定だ。それに今川義元が出てこなければ俺も出ない。安心しろ。それにお前達を信頼しているしな。」


 「はあ、分かりました。その場合は虎高殿をおそばに置くようにお願いいたします。」


 「うむ!勿論だ!」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ