表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北条氏政転生 関八州どころか東日本は全部俺の物 西は信長に任せて俺は歴史知識を利用して天下統一を手助けします。  作者: ヒバリ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

305/313

305

305


 「公方様も同じ様に考えているのでございまするか?」


 実虎は我慢できずにボーッとしている公方に聞いていた。


 「何がだ?」


 「関東勢を率いての三好討伐にございまする!幕府の秩序を取り戻すのです!」


 幕臣達の声がうるさい。しかし、その一言が公方をも狂わせたのだろうか。


 「その通りだ!三好を叩き潰し、足利の、幕府の力を取り戻すのだ!」


 先ほどまでの宴会を楽しんでいた義輝、ボーッと気の抜けていた様子の義輝、今の狂った様な義輝、様々な変わり様に実虎は困惑していた。


 「実虎よ、もう引くことはできぬのだ。お主が拒もうとも我々は各勢力に上杉を中心に戦えと書を出す。その時に主導権を握るのが武田か、はたまた別の武家か分からぬが必ずやお主は戦乱に巻き込まれるぞ。」


 「それは…」


 武田に主導権を取られるのだけは真平御免だった。それに足元がようやく固まり始めた今、周りとの軋轢や、将軍家からの命令を拒否できるほどの力が上杉家内で振るえるかと言うと微妙であった。確かに先の戦いで武勇を示し、越後を豊かにして強国としての立場を作り上げた。

 しかし、それだけで急遽上杉家当主となった実虎に皆が全員付いてくるのかと考えると怪しいところがあった。


 「実虎よ、そちの力をこのワシのために、幕府、引いては日の本のために振るってはくれぬか?」


 公方は最初に出会った頃の様にしっかりとした目力を持ちながらも瞳を潤ませながら実虎に頭を下げた。

 

 「日の本のため…」


 「そうだ、足利を支えることで幕府を支え、旧来の秩序を取り戻すのだ。ワシには心の友であるお主しかおらぬ、頼めるか…?」


 義輝が実虎の前まで来て、肩に手を置きながら頭を下げる。


 「お顔をお上げください!微力ながら私も力を尽くしましょう…。ただ、いつ軍を動かし事を起こすかは私に一任して頂きたいのです。行う時は必ず勝てる時に動かねば、北条の底力に負けてしまうでしょう。鷹狩りと同じです。一撃で決着をつけねばなりませぬ。」


 実虎の言葉を聞いて、義輝は満面の笑みを浮かべる。幕臣達も満足げな顔をして残りの宴会の時間を楽しんでいった。


 ただ、実虎だけは一人憂鬱そうな顔を隠しながら考えを張り巡らさせていた。また、その場にいた細川藤孝や一部の幕臣達はこの様子を冷めた目で見ていた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
実虎も北条に勝てないとは言えないだろうしなぁ・・・。 北条は、常駐兵が居るし、徴兵したら農民の士気も高いだろうし、諜報・防諜にも力入れてるし。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ