表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北条氏政転生 関八州どころか東日本は全部俺の物 西は信長に任せて俺は歴史知識を利用して天下統一を手助けします。  作者: ヒバリ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

204/312

204

信長の野望新生してます。一応ただゲームやるよりは動画配信してみようと思い垂れ流ししてます。よかったら作業の垂れ流しにでもしてください。https://www.youtube.com/watch?v=C3AAJOzsGyI

夏と秋はひっきりなしに関東で募集した時に余った人員を送り込んでいく予定だ。割合としては兵士2割、関東に根付いた民6割、残りが流れ者という形だ。流れ者は本当に食うに困って流れてきたのか他国の間者か分からないため、蝦夷地で選別にかけるのだ。


 それと同時並行で三国峠などの対上杉の防衛網を構築し続けていた。計画通りに進めるとあと5年は掛かる壮大な仕掛けになる。それと同時に松井田峠の調査も風魔に命じてやらせていた。現在八王子方面と長野から直接運んでくる二つのルートを使い木材を輸入していた。


 もし、武田が攻め込んでくるとしたらこのどちらかになるが八王子方面は既に小田原城を主城として大きな連携網を組んでいる為大きな問題とはならなかった。しかし、最近手に入れ整備を始めたばかりの上野はすぐに守りあげる体制を整えることができないのはしょうがなかった。

 その為、後々になって簡単に手を入れられるように三国峠の様に設計図を先に作ろうとしていたのだ。


 「小太郎達にはよく働いてもらっている。済まないな。」


 氏政は寝屋で小太郎から各地の報告を聞いていた。週に一度程だがこの様にして会うことで風魔に対する信頼をカタチに示し、生の情報を届けてもらっていた。


 「いえ、我々はまだまだ恩を返せておりませぬし、氏政様に一生着いて行きまするので。これは私だけではなく新入りを含めた皆の心持ちにございます。」


 実際、新しく入ってきた風魔の忍び見習い達は関東の孤児出身であり、学校に通い忍び仕事に向いている者や希望している者達がやってきていた為忠誠心は疑うまでもなかった。


 「そうか、俺はお前達の期待を裏切らないつもりだ。その為にもこれからも力を貸してくれ。」


 「はっ!」


 「そういえば、調べてもらいたかった件はどうなっている?」


 「はい、国内における国人集達の不満は下火になっている様です。最初は土地が取り上げられることに対して反発していた様ですが、安房や千葉同様、統治機構による発展具合や禄をそのまま貰える利点に慣れた様です。」


 「そうか、奴等はこれで北条からは出られなくなった訳だ。」


 北条からの禄は元々治めていた土地の寡多によって決められるものと仕事の成果によるもの、基本的な生きていくための禄と3種類に亘って貰えている。他の国に仕官しようとも北条よりも良い待遇など存在していない。

 ちなみに、地禄は最大で1万石を超えない為どれほど多くの大名であろうと一律1万石である。しかし、その個人の能力によってそこに合わせて俸禄が貰えるため不満は出ていない。


 「それでも不満を漏らしている奴はいないのか?」


 「勿論います。よくよく調べてみたのですが伊豆時代から付き従う者達にも不満を持つ者がいて彼等を中心に集まったりもしている様です。」


 「そうか、それはしょうがないだろうな。ある程度は覚悟していたし全員の不満を無くすことなど不可能だ。それで面子は?」


 「太田資正、梁田晴助などが粒揃いですが他は重臣でもない陪臣などの北条からは重用もされていない者達です。そして決まって彼等は氏政様が生まれる前から武士だった者達ですね。」


 「成る程な、監視は怠るなよ。何の理由も無く処罰することはできぬし、昔から仕えていたという事である程度の裁量もある者達だ、左遷などできぬ。いっその事内部に閉じ込めて他家に通じることなどできない様にしてやろうか。」


 氏政は少し苛立っていた、時流の読めない頭の硬い馬鹿など必要ないと思っていたからだ。


 「落ち着いて下さいませ。彼等は軍事に関わっている者達はそう多くありませぬし、彼等が蜂起したところでついてくる兵もいませぬ。しかし、北条の息が掛かった場所に潜り込ませる訳にもいけませぬぞ。」


 「いっそのこと新しく手に入れた場所にでも赴任させて戦で使い潰してやろうか?いや、蝦夷地に送っても悪くないな。」


 「其方の方が宜しいかと。蝦夷地ならば彼等が反抗をしようとも他家と通じることはほとんど不可能にございます。しかし、我々の手が遠くなるというのも事実にございます。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 当作にパロディ要素あったならドッキリ□メラ風に枕元で囁く小太郎とか、腕を枕に扮して布団に忍び込んで囁く小太郎は見れたかもしれない。 けど、シリアス系だかね。
[一言] 今作北条マジでやばいから・・・ 多分今まで一番やばい 上級で信長が中国まで行って兵力8万に対し 北条は関東だけで兵力21万です 内政の差がマジで異世界転生してる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ