表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/26

24:宣戦布告?

摩雪の化けの皮がはがれる話です。

「鈴之姉ちゃんまで……どして?」


それに、ケンカは?

教室にはケンカした後なんて何処にも無い。それ所かハッピーバースデー アイリ!!と書かれた綺麗な紙がかけてあり、これまた綺麗な紙で作られた花が飾ってある。


「ど……ゆう事なの?」


ぽかぁっとした顔をして、教室中を見回すといこの質問には鈴之が答えてくれた。

つまりは愛莉に自分は熱があると信じ込ませて今日は休ませる。そして放課後、教室を誕生日会場へと変化させて愛莉を呼んだ、らしい。

……あれ?ちょっと待てよ?


「私……熱無いの?」


「「無い」」

久しぶりに由利と結城がはもって愛莉をへこませる。

そしてこれに対する説明を求めると、今度は結城が説明してくれた。


「……お前、熱計った時、自分で体温見たか?」


「ううん、見てない」


あの時は鈴之姉ちゃんが体温を見てた。


「でも、体はだるいし……」


「愛莉ちゃん、それは本当かな?」


へ……?


「あ……あれ?」


「だるくないでしょ。つまりはそうゆう事」


え、ええぇ?


「ええええぇぇぇ?!何が?!」


「ごめんね愛莉ちゃん。実は鈴之さんに協力してもらって、飲んだらだるくなる睡眠薬を食べ物に入れてもらったんだよ」


「鈴之姉えぇぇぇ!!!!」


「をほほ。良いじゃないの。あなたの為なんだもの」


「をほほじゃ無いでしょーっ!!」


はぁ……。

予想もしなかった話にため息が止まらない。とりあえず近くにあるイスに座り込む。


「そもそも頑丈なお前が風邪なんかひくか。ひいたらオレが困るだろうが」


「そうだっつーの。こっちの身にもなりあがれ」


「……頼むから連係プレーはやめてくりょ……」


この二人は本当に仲が悪いのだろうかと考えたが、結論はすぐに出た。

仲が悪いのでは無く、凄く仲が良いのだ。なら何故ケンカばかりなのかと言うと、まぁ、あれだね。ケンカするほど仲が良いってね。


「お前に風邪なんかひかせたくなくて…小さい頃からずっと外に連れ出す様にしてたのに」

ざわめきがどんどん大きくなる会場では、この呟きは愛莉にしか聞こえなかった。当の本人はと言うと聞かれた事に気付いていない。


「オレの努力を水の泡にするなよ……」


何故だろうか。

身体が妙に熱くなってしまうのは。普段酷い事ばかり言われているからこそなのか。

そう言ってもらえるのが嬉しいのは――――。

って、やだ。私何考えてるの?もしかして隠れドMだったの?

あまりにも的外れな事を考えながら膝を抱えて蹲る。


「おい。お前本当に体調悪いとかそんな事は無いよなオレの名誉にかけて」


普段なら言い返している所だ。

でも、言い返せなかった。本当に本当に、結城が私の事を心配してくれてるのが分かって。


「うん、大丈夫。大丈夫だよ」


だからたまには素直になろうと思えて。結城にとびきりの笑顔を向けた。


「――っ、おま」


「愛莉ちゃん、主役がそんな所にいちゃ駄目でしょ」


「あ、摩雪君。あはは、そうだね。折角皆が用意してくれたのにね」


愛莉は結城の近くにいるのが少し恥ずかしくて、摩雪の元へぱたぱたと走って向かった。


「このケーキなんかさ、由利ちゃんが作ったんだよ」


「えー、本当!!ありがとう由利」


「あー!余計な事言うな!!」


こんな他愛も無い会話も今の結城とは出来ない。

だって、恥ずかしいんだもん。

それは心地よい恥ずかしさだけれど、どうすれば良いのか分からないから。

きゃっきゃとはしゃぐ愛莉と由利を横目に、摩雪は結城に向き直り――――

皆が見てないのを良いことに、べーっと舌を出した。

それは結城に対する摩雪の宣戦布告だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ