表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/115

0009


「はぁーやっとついた」


なんとか道も場所も全くわからない都市を一人で彷徨うのは避けられた。ケイの目の前では大きな建物に鎧や武器を装備した人たちが出入りしている。ここが冒険者ギルドだろう。


「とりあえず入ってみるか」


ギィと扉を開け中に入ると、掲示板のようなものの目の前で依頼を選んでいたり、簡単な食べ物を食べていたりしている冒険者たちがいた。受付っぽいのがあるし行ってみるか。


「いらっしゃいませ。どのような用件でしょうか?」

「冒険者登録をしたいんだが」

「はい、わかりました。ではこの玉に手をかざしてください」

「わかった」


手をかざすと、玉が青白く光る。


「これで登録は終了です。ランクは銅級からになります。依頼はあそこに張ってある銅級のものからお選びください」

「ありがとう」


さて、まずは定番の薬草を採る依頼からしますか。


「これで頼む」

「わかりました。薬草採取の依頼の受諾を確認しました。行ってらっしゃいませ」


~~~~~~~~~~

魔素の森浅地


「やっぱりというかなんというか肉眼だけじゃ雑草との違いがわからんな。神眼使うしかないか。【神眼】」


~~~~~~~~~~ 

薬草

ポーションの元になる

~~~~~~~~~~


肉眼で雑草と見比べてみる。違うのは葉にちょっとギザギザがあるかないか程度で素人の俺にはさっぱりわからん。


「どう頑張ってもわからないな。神眼あってよかったぁー」


~~~~~~~~~~

30分後

~~~~~~~~~~


「ふ~だいぶん集まったな」


そういうケイの足元には山積みの薬草がある。しかもその中には中位や上位の薬草も何本か混ざっていた。


「これだけ集まれば十分だろ。神眼もLv2になったしな」

「グルルゥゥゥ」


そう音が鳴ったと思うと、回りからも音が聞こえる。いつの間にか囲まれていたようだ。


「おっと、お客様のおいでだな、【神眼】」


~~~~~~~~~~

種族 ウルフ

年齢 五ヶ月

レベル9

ジョブ


体力   127

攻撃力  80

知識   0

MP   0


物理耐性 30

魔法耐性 10


パッシブスキル


スキル

隠密Lv3

爪Lv2

連携Lv3


~~~~~~~~~~


「連携はやっかいだな」


するとウルフの二匹が周りをまわり始め、順番に攻撃し始めた。ステータスの差で何とか見えるが攻撃力が高いので一発もらってしまうだけでまずい。だが俺の攻撃力的に一発で獲れるため、自分から駆け出し一匹に急接近する。いきなり近づいたためかウルフが目を見開くとそのまま首が無くなり、死んで行った。さすがに今ので警戒したのか、近くにいたウルフも飛びのき距離をとった。


「早く帰りたいのに……」


この世界の植物

薬草     そのまま食べると苦いがポーションの元になる

魔物説明 

ウルフ    一匹だと銅級で対処できるが多数いると銀級以上の実力が必要になる可能性が高い

スキル説明

隠密     気配がわかりにくくなる

爪      爪の攻撃力が上がる

連携     同じ種族が多数いると連携がとりやすくなる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ