表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

思考のネジレスター

皆さんこんにちは。幻想少女No.718398と申します。中1の者です。この話しは、あまり見かけないタイプの女の子を主人公にしました。

思考のネジレスターって、なんぞや?って、思った方もいると思うので、簡単に説明すると、考え事をしすぎて、思考がねじれちゃったよって人の事です。まぁ、あまり考えないでください。では、お楽しみください!

突然だけど、世の中には変わった人がいると思う。それはそれはたくさんの人数で。

変わった人って、『変人』って事だけど、

変人って言われると、不快な気分になる。


今日も平凡でつまらない学校で、私は考え事をしている。

教室では、頭のおかしい女子が、「キャー」とか言いながら男子と騒いでいたり、ガリ勉が暑苦しく予習をしていたりする。


「・・・」


毎度ながら、楽しいのかな?って、思う。


「鈴おはよー」

私に話しかけてきたのはクラスメイトの舞。

あ、私の名前は、鈴っていう。

おはよーってかえしたけど、今はそんな気分じゃない。


「今日のテスト勉強した?」

鈴が言う。

「してないわ。つーか忘れてた。」

私が言う。


こんな会話が繰り返された朝には、ストレスがたまっちゃって、今日は頑張れないなーとか思う。


私って変人かなぁ・・・。






人物参考


松下鈴(まつしたりん)


・・・考え事が多い。

   成績は上の下。

   クラスの人には好かれてる。

   顔は、普通よりちょっと上。

   「嫌いな人の悪口言ってる奴って、結局      気になっちゃってるんでしよ。」と     か言う変人。(正論だけど、変人。)



古都田舞(ことだまい)

・・・人気キャラ。

   成績は中の上。

   クラスの人に超絶好かれてる。

   鈴の事が大事。

   顔は、普通。鼻の形にコンプレックスを     抱いている。

如何でしたでしょうか。

全然つまんないなーって思った方は、たくさんいすぎるとおもいますが、これから、飽きるまで、連載続けたいと思っています。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ