表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

働くことが嫌いな俺がバイトを始めた話wwwwwww

作者: GO

バイトするのがめんどくさがってた俺がバイトを始めてしまった話

とりあえずスペック


俺→現在粕学校の高校2年生

  背は175cmぐらいのちょいやせ気味

  アニヲタでキモ顔

  これでも一応リア充


まあ高1の頃からバイトしようとは思ってたけど、めんどくさくてしなかったんだよねwww

結局高1はバイトも部活もせず終わったけど

高2に成り立てホヤホヤのときに、俺の彼女が受けて落ちたバイト先を俺に紹介してきたww


彼女「俺さー、ここ受けてみなよー」

俺「えー、彼女落ちたとこじゃんー、俺なんか受かるわけないじゃんww」

彼女「大丈夫だよ、頑張って!」


ちなみに彼女のスペック


同じ学校の同級生

背は俺より20cm小さい

おとなしいというか暗い感じ

今結構不機嫌で近寄りがたい・・・orz


本当に彼女が落ちて俺が受かるはずないだろ、と

変なところに自信がある俺wwww

説得されて結局受けることになった俺

俺YOEEEEEEE

んで、昨年の4月30日に面接受けに行った

ちなみに場所はすき家

『すき家の牛丼♪』ってCMでやってるところな

恐る恐る受けに行った


俺「あのー、面接受けにきたんですが・・・」

チーフ「ああ、とりあえずそこに座って面接シート書いて」

俺「あ、わかりました」


面接シートとお茶が出てきた

チーフ超優しそうな人だった

実際超優しいけどw

んで、面接シート書いた後、裏の更衣室に案内された

どうやらWeb面接らしい


Web面接とは

簡単にいうと、本社の人とWebカメラとマイクを使って面接する


前までは普通の面接だったらしいけどな

なんか俺ラッキーwwwwwww

んで、画面に出てきたのはおば・・・お姉さんだった

なんか厳しそうな人だった、制服できてよかったーww

そしていろいろ質問されて答えて、ようやく終わった


チーフ「お疲れさまでしたー」

俺「あ、ありがとうございました」

チーフ「うち今人少ないから、マジでよろしく頼むよー」

俺「あ、はい、わかりました!」


これはwwwwwwww内定フラグwwwwwwwwww


でも実際内定とか決めるのは会社の方だからなー

んで、数日後

製造授業前に合否の連絡がきた

結果は合格、なんか喜んだw

合格の理由は、笑顔が良いらしい

キモ顔なのにwwっうぇwww

んで、5月8日に初バイトなんだが、その日は別の店舗でチュートリアルみたいなの教わった

正直行くのめんどくさかった、やぅぱやめようかなって思った

まあ、結局行ったけどww

その翌々日

本格的に始まったが、緊張して動けなかったwww

ハンディっていうオーダーを打つやつを習ったが、さっぱりでわからんwwww

失敗も日に日に連続だったし、やっぱ接客業向いてねーな、俺wwwww

ちなみにこの店、何でも略すのがすきでな

俺略語とか苦手なんだwwwww

ま、いろいろ失敗したけど、今じゃ考えられないなwwwwwww

失敗はするけど、当初よりだいぶ落ち着いたかな

今じゃバックフォローもするからなー

バックフォローは、メインの人の支援をする役割、つまり難しい

ちなみに昨日もシフト入ってた

新メニューとかも出てて、超混んだ

なんだよカレー南蛮牛丼って、個人的に好きじゃないんだがwww

その上、牛丼以外のメニューを頼む人が多すぎて


チーフ「うちは牛丼家なのに何故www」


とか言ってた

超正論だ


働くことを否定した俺がこんなに続けていられるとは正直驚いてる

一時期辛くてやめようとおもったが、俺の勘がうずいたか、やめない方がいい気がしてやめなかった

やめなくて正解だったわ、やめてたら将来働く気なんて一生持てなかっただろうなー

紹介してくれた彼女には本当に感謝してる

ありがとう

早く機嫌直してくれー(´;ω;`)


さて、今日もシフトだ、いってきー





2013年2月25日製作

初めてだからどう書けばいいのかわからなかったが、まあ、理解できた人はありがとう

理解できなかった人も読んでくれてありがとう


んじゃまた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すき家 バイト ノンフィクション 短編 初投稿
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ