表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/106

第60話 訪問

 深い森の中を歩き続けていた。ミコト生徒会長の住む屋敷がその森の中にあるらしい。

 町から離れてしまい、山の中を歩いているようですらあった。1時間ぐらいか、2人はミコト生徒会長の家に向かって森の中を歩いていた。



「陰陽師ってすごいですね…」


 驚きながら、少年が声を出していた。


「それはそうよ〜」


 猫又さんが返事をする。



 森の中を歩いていると、段々と辺りが暗くなっているようであった。

 急ぐように、少年は促しましていた。

 それなのに、猫又さんは駅前で買ったサンドイッチを食べていた。



「もう、日が暮れてしまいますよ!」


「大丈夫。だって、もう、日が暮れてしまっているし。急いでも仕方がないわよ〜」



 猫又さんはのんびりと答えていた。

 それを見ると、少年は呆れた顔をしていた。



「そう言えば、あなたのペットの黒猫はどうしたの?」


「ぬらりひょんを探しに行くって、どこかに行ってしまいました…」


「へえ〜、そうなんだ。まあ、いないならいいけどさ〜」


 サンドイッチを食べながら、猫又さんは少年の後をついてきていた。

 彼らはゆっくりと山道を歩いていた。



 日が落ちてきた。



 それでも2人は山道を歩き続けていた。

 夜になると、森の中から虫たちの音が聞こえてきていた。


 人間の存在を拒絶するかのような暗い闇の中を歩いていた。

 森の闇は段々深くなっていき、2人はさまようように歩いていくことにした。



 しばらくして、やっとのこと森を抜けることができた。

 目の前に、朱色に塗られた鳥居が見えてきた。




「やっと、見つかったわね」


 

 そう言うと、猫又さんが少年の前まで歩いてきた。

 鞄から金色の鈴を取り出していた。



 鈴を鳴らす。




 チリンチリン。 

 チリンチリン。 


 チリンチリン。 

 チリンチリン。 



  

 その音に誘われるように、鳥居の陰から人の形をした影が現れた。

 のそのそと別の方向に歩いていた。



「大丈夫。使い魔だから、私たちを案内してくれるわ」



 猫又さんの声が聞こえた。


 

 その影は鳥居の中へと向かっていく。

 追うように、2人はその後を追うことにした。



 朱色の鳥居を抜けると、日本庭園のように広々とした庭が広がっていた。庭園を抜けると、威厳がある大門が現れてきた。その大門を見上げていると、突然、使い魔は忽然と消えてしまう。すると、猫又さんの声が聞こえてきた。



「これが生徒会長の住んでいる家よ。すごいでしょう!!」


 

 猫又さんが門をたたいていた。

 すると、大門がギィギィと音を立てて開き、屋敷の中から一人の老婆が現れた。



 老婆は二人をじろじろと2人を観察している。



「はて、今日は訪問者の予定はなかったが…。お前たちは一体誰なのかね?」


 老婆が問いかけた。



「私たち、ミコトさんに会いに来ました」

 


 猫又さんが老婆に伝えていた。

 すると、老婆が猫又さんの前にやってきた。



「ほう、学友の皆さんですかな…」


「はい、そうです」


「なるほど…。しかし、申し訳ないのだけれど、お嬢様には会うことはできないのですよ…」


「どうしてです?」


「この屋敷は特殊なのです。見ず知らずの人間には何も話すことができません。もしかしたら、あなたたちがあやかしかもしれないのですし。陰陽師は、あやかしに狙われていますからね。屋敷に入れることはできないのです。さあ、帰ってくださいな」



 老婆が門を閉じようとすると、猫又さんは必死にそれを止めようとした。

 


「待ってください。どうしても入ることはできないんですか?」


「そうね…。私たちには判断できないの。でも、使い魔の試練を受けてみる?」


「わかりました。試験を受けます!」



 老婆は笑いながら、


「わかりました。けっけっけっけっ。では、案内をいたしましょう…」



 と言っていた。



 その時、九尾の狐の声が聞こえてきた。



「騙されてはいけないわ…」



 その声を聞くと、木の上から九尾の狐の少女が降りてきていた。

 突然、老婆は倒れていた。




「あなたたち、こんな老婆に騙されてはいけない。試練なんて聞いたことがないわ。きっと拷問を受けるだけよ。こんなやつらは全員倒してしまえばいい。さあ、あの子を探しに行きましょう…」



 九尾の狐の少女は門の中に入っていった。



「ちょっと、待って!」


 猫又さんの声が聞こえてきた。



 3人は屋敷の中に入ることにした。

 大きな門を抜けると、京都のお寺のような建物が立ち並んでいるのが見えてきていた。

 そこには強い妖力が満ちていた。



 その妖力を感じると、少年は不安な気持ちを抱いていた。

【応援よろしくお願いします!】



 「面白かった!」



 「続きが気になる、読みたい!」



 と思ったら



 下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。



 面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!



 ブックマークもいただけると本当にうれしいです。



 何卒よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ