表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎ 第1章 唯@空港編 ✈︎
4/197

第1章 四、はじめての待ち合わせ

航空会社の社員として空港で働く唯、

到着した紘太とすれ違ってしまったので、

お土産のお礼のメールをした。


すると、二人で会う事になって…



桜の開花もまもなく聞こえてこようかという頃、

唯は交番の前に立っていた。


紘太が笑顔で駆け寄ってくると言った。

「交番の前で待ち合わせするヤツなんていないし、

 わかりやすいでしょー!ナンパもされないし!」


面白い事を考える人だと笑いながら唯は言った。

「確かに、誰かと待ち合わせてるのに、

 声かけてくる人いるよね」


紘太がすぅっと細い路地に入ると、

そこには古民家風の店があった。


落ち着いた佇まいの和食店で、

ゆったりと時間が流れているようだった。


「国家試験、合格、おめでとう」

「ありがとう」

「高峯先生だね!」

「それでも私は人をなおすんだっ!

 自分が生きるために!!」

「…、ん?」

「知らない?ブラックジャックの名言」

「今度、読んでみるね」


それから唯は、紘太の旅の話を一通り聞くと、

「帰りのフライト、教えてくれたらよかったのに」

と、会いたかった気持ちが溢れて、つい口に出た。


しかし、紘太の次の話題に移ってしまった。

「そういえば、飛行機の中でトマトジュース

 飲みたい時、国際線だったら、トメィトって

 言うか、トマトって言うか、迷うよね」


あぁ、流されたな、と思いながらも、

その楽しそうな紘太を見てしまうと、

淋しい気持ちもかき消され、

思わず笑ってしまう唯だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ