表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎✈︎ 第2章 唯@メーカー勤務編 ✈︎✈︎
17/197

第2章 六、同僚との別れ



雪の降りそうな鈍色の空の中、

唯は試験会場に向かっていた。


「試験会場なんて、学生の頃以来だ」

ザワめきながらも緊張感の漂う

試験会場の雰囲気に、気が引き締まる思いだった。


全力は尽くした。

大問も、それらしい数字が導けたので、

多分大丈夫だろう。


翌日、職場で、

上司達が次々と、コッソリ唯に様子を尋ねてきた。

「試験、昨日やったよな、どない?」

「すっごいやらかした、とかはなかったと思うので

 多分、大丈夫だと思います。」


それから約1ヶ月経った頃、結果が届いた。


合格だった。


唯が上司達に報告した、その日は、

本社経理センターから、新しい担当者達が

引き継ぎの為に来ていた。


この度採用されたという担当者達は、

イキイキとして見えた。

中岡達は淡々と説明していた。


3月もあと数日となった頃、

退職する中岡、坂下と、

総務へ異動する藤田、

それから定期異動の草津課長の送別会が行われた。


これが会社、組織だとは解っていても、

右も左も分からない新人に、

優しくて指導し、暖かく見守ってくれた

同僚達との別れは、淋しいものだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ