表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎ ✈︎✈︎✈︎第8章
150/197

番外編 二、雨の路肩で




いえいえ、とんでもない!と慌てる女性に

松本も慌てて言った。


「俺、怪しい者じゃないです、

 空港の職員です!

 こんな遅い時間に、こんな山の中の

 誰も通らないような道端に

 女性を一人で置き去りにはできないです!

 雨降ってるし、寒いし」


そういうと、心細かったであろう女性は

素直にうなずいた。


「俺、松本って言います。もしかして、

 さっきの最終便のお客様ですか?」


「はい、出張で。

 私は恵比寿えびす絢華あやかって言います」


「恵比寿さんですか、

 車、カッコいいっすね!

 若い女性なのにクラッシックミニって」


「思いっ切りミーハーで買っちゃったけど、

 メンテ不足で、こんな事になっちゃって

 お恥ずかしい限りです」


「サイドブレーキも壊れてたんですか?」


「え?」


「足で踏むブレーキが効かなかったら

 サイドブレーキ引きませんか?」


「あ、その存在を忘れてました…

 そっか、サイドブレーキか…」


「でも、まだここで良かった。

 この先だと、しばらく下り坂だから

 かなり先まで停まれなかったかも」


道がすいていたのか、

JAFは早めに駆けつけてくれた。


松本はささっと説明した。


「作業は15分もあれば終わるみたいです。

 俺、明日早番なんで、このへんで…」


絢華は恐縮して言った。

「すみません、お仕事忙しいところ

 ホントに何から何まで…」


ハハ、全然、気にしないでください、

と笑いながら松本は車に乗り込んだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ