表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎ ✈︎✈︎✈︎第8章
145/197

第9章 十四、返しに行くはずが




小松さん…とささやく声で

純礼は目覚めた。


「スミマセン、ベッド!」


「いいの、いいの、

 よくソファーで寝落ちしてるから」


「フリース、洗濯して返すので、

 連絡先、教えてもらっていいですか?」


「いいよ、洗濯なんて!

 まとめて洗濯するから」


純礼はフリースを鞄に押し込むと

ケイタイを取り出して、

連絡先教えて下さい!と再び言った。


岩瀬は、まいったなぁと言いながら、

連絡先を教えた。


それから、年末年始と忙しくて

純礼と岩瀬はなかなか勤務が合わず、

フリースを返せないまま、

すっかり年明けになっていた。


今日こそは、と思って純礼は

仕事帰りに岩瀬に連絡した。


岩瀬は休みで在宅で、

純礼は家に届ける事にした。



純礼が岩瀬の家に着くと

美味しそうな匂いがしていた。


「いらっしゃーい!

 ちょうど魚の煮付け作ってたんだよ、

 良かったら一緒にどう?」


「え、いいんですか?」


「うん、もちろん!

 小松さん来るなら鍋にすれば良かったよ。

 搭載の木本君が釣ってきた魚くれてさ、

 さすがに一人で鍋はなぁと、

 取り敢えず煮付けにしてみたんだけど、

 メバルとウマズラハギ」


「す、スゴイ…本格的ですね…」


それから純礼は、

たまに岩瀬の家で手料理を頂いたり、

外食したりした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ