表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎ ✈︎✈︎✈︎第8章
132/197

第9章 一、プロローグ




お盆休みの喧騒も落ち着いた8月の下旬、

つい10日ほど前の混乱が嘘のように

空港には穏やかな時間が流れていた。


早番終わりのミーティングも終わり、

小松こまつ純礼すみれは帰り支度をしていると、

教育担当リーダーの新山と話している

所長の白石に呼ばれた。


「繁忙期も落ち着いたところで、

 9月から運航支援の岩瀬君が、

 旅客課にも入る事になってね。

 それで、新山さんの座学が終わったら

 OJTは小牧さんにお願いしようと思っている」


「はぁ、そうですか…」


「詳細は新山さんに任せてあるから、

 相談してください」


「はい、わかりました…」


以上です、と言われ、

純礼は新山にトレーニング室へ誘われた。


「小松さんは、新入社員のOJTもついてるし、

 同じようにやればいいから大丈夫よね」


安心したように言う新山に

申し訳なさそうに純礼は言った。


「岩瀬さん? って、私、

 あまり知らないんですけど…」


「え? 岩瀬さん、知らない?

 ディスパッチ(※1)の、ほらー、

 いつもニコニコしてる人。

 ホーントいつもニコニコしてて、

 言われてみりゃ旅客に適任だわ。


 でもディスパッチのスゴイ人よ、

 天気の予報とか、すんごい正確なの!

 だから運航も手放さなくて、

 異動じゃなくて兼務なんだろうな…」


「え、そんなスゴイ人のOJT、

 私でいいんですか?」


「大丈夫、大丈夫」


「その方、おいくつぐらいの方なんですか?」


「えーっと、34かな」


「えー、そんな年上の方、

 私がOJTするんですか?!」



(※1)ディスパッチ: 運航支援




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ