表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎✈︎ 第2章 唯@メーカー勤務編 ✈︎✈︎
13/197

第2章 二、新しい居場所

航空会社に勤めて空港で働いていた唯は、

メーカーに転職した。


新しい職場の事を尋ねる紘太だが…



5月とは思えないように気温の上がった日の夜、

久しぶりに唯の部屋に紘太が来ていた。

「それで、どう、新しい職場は?

 3週間ぐらい経った?慣れた?」


「んー、まだ慣れてはないかな。

 課長さんがね、3ヶ月経てば、一通り自分のやる事、

 他の人がやってる事が見えてくる、

 仰ってたからね、まず3ヶ月だね」


「へー、良い上司だね」

「ホント、みんな良い人ばかりよ!

 課長の下に、リーダーの杉浦さんがいてね。

 20代とは思えない落ち着きのあるパパさん。

 で、山川さんと中岡さんが正社員さんで、

 あと派遣の藤田さんと坂下さん。

 前みたいに走ったりイレギュラーでテンパる事も

 なく、落ち着いて余裕のある平和な職場だよ」


「事務って何するの?」

「経理だよ」

「え?経理?唯、経理できるの?」

「え?経理のケの字も知らないけど、

 課長がヤル気と根気があれば経験は不問って。

 あと、ソフトが賢いから、常識と虎の巻に 

 従えば、意外と何とかなってる」


唯は続けた。

「内線で、営業さんに電話かけたの、

 そしたら、ハイ港営業所っ!て

 おっちゃんが元気よく出てさ、

 あの…誰々さんいらっしゃいますか?って聞いたら

 誰々やったら、今、行商出てんでぇ、

 またかけたってー、ってカシャって切れてさ、

 呆然としたわ」

「なんだか楽しそうな職場だね」


紘太は、自分は学生の頃から現在も未来も、

ずっと同じ業界で生きていくのに対し、

唯が新しい職場へ飛び出し、

たくさんの出会いがある事に、

少し心配と眩さがあったが、

楽しく頑張っているようで安心した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ