表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎ ✈︎✈︎✈︎第8章
124/197

第8章 四、短い休憩中




その日、

ちとせは朝の8時から夜の8時までの勤務で、

夕方、二回目の短い休憩に入った。


短いし、簡単に軽食でもと思い

フードコートに向かった


夕方だというのに、混み合っていた。


隅の方に席を見つけ、ちとせは座った。


すると隣に居たのは、悠馬だった。

ラーメンをすすりながら、

パソコン相手に仕事をしているようだった。


「あ、梶様」


「あれ、松下さん、休憩?」


「はい、梶様はお仕事ですか?」


「そうなんだよ〜、

 今日は朝、会議があったから

 直行便に乗れなくてさ、

 今から羽田経由で札幌なんだけど、

 フライト時間、長いでしょー、

 今のうちに飯も食わなきゃ、

 仕事もしとかなきゃだよ」


ハハっと悠馬は笑った。


「お忙しいんですね、

 お邪魔してスミマセンでした、

 お仕事、続けて下さい」


ちとせはそう言ったが、

逆に悠馬はパソコンを閉じた。


「まぁでも、仕事はいつでもできる。

 どうせ機内でもしてるしな」


そう言って、パソコンを鞄に仕舞った。

そして、ちとせのテーブルとくっ付けた。


「松下さんは、あまりラウンジで

 見かけないね。

 飛行機乗る時とか、到着ロビーでも

 あまり見ないね」


「そうですね、

 私は航空券発売カウンターなどに

 いる事が多いですね。

 外回りやラウンジは、年次が浅い者が

 行く事が多いですね。

 あの日、私は長時間勤務の日だったので、

 ラウンジも入ってたんですが」


「へー、そういうの、あるんだ。

 知り合いが出来ると、空港に来るのが

 楽しみになっちゃって、

 また会えるのも楽しみにしてたのに、

 松下さん、全然居ないんだもんな」


「申し訳ございません」


「いや、謝る事ないんだけどね」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ