表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎ ✈︎✈︎✈︎第8章
121/197

第8章 一、プロローグ




「東京羽田行き、

 まもなくご搭乗始まります」


〈オリエンタルラウンジそら〉の

カウンターから立ち上がると、

松下ちとせは客にご案内した。


ちとせの働く航空会社のエリート会員である

ビジネスマン達は、わらわらと身の周りを片付け

搭乗口へと去っていった。


ラウンジなかほどには、

若い男性が一人残っていた。


入室時に確認した時、

確か彼は札幌行きの乗客だった。

パソコンを広げて仕事をしているようだ。


東京行きの客が退出したのを見計らい、

ちとせはテーブルを片付けていた。


その男性客の横に置いてある雑誌を、

片付けるべきか迷ったちとせは

男性客に声を掛けた。


「お客様、こちらの雑誌は片付けても

 よろしいでしょうか」


男性客は、パソコンから目を上げると

笑顔で言った。


「あぁ、それ他の人が読んでたヤツだよ、

 ちゃんと片付ければいいのにね、

 子どもでも片付けるよな」


ちとせは雑誌を手に取った。


男性客に笑顔で一礼し、

立ち去ろうとしたところ、声を掛けられた。


「マイレージ特典の無料航空券、あるでしょ、

 あれさ、天気で欠航になったら、

 もうゴミになっちゃうんだよねー。

 折角貯めたマイル、パーになっちゃったよ。

 天気のせいだからさ、

 航空会社は悪くないけどさ、

 俺も、悪くないよぇ」


男性客はイタズラっぽい顔で笑った。


「そうですね、申し訳ございません」


「沖縄行きだったんだけどね、

 便変更ったって、なかなか

 行けるトコじゃないでしよ、

 もったいなかったなぁ。

 せめてマイルに戻してくれたらな」


「そうですよね、

 問い合わせてみましょうか」


その男性客の言っている事は至極真っ当で

会社の規定が理不尽に思えたちとせは、

男性客からマイレージ番号と欠航便の情報を

聞き出すと、席を外した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ