表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎ ✈︎✈︎第7章
119/197

第7章 二十三、目指した理由




何も言えない夏帆に、海は続けた。


「俺がいた間に、霧でイレギュった日

 あったじゃないですか、

 あれ、俺にとって、人生を変える程の

 経験だったんです。


 ディスパッチの人、すごく的確に予報

 出してたじゃないですか、

 あれ、もっとみんなに周知してたら、

 みんなも俺も、おっちゃん達に文句

 言われても、もっと正しい応対ができてた

 と思ったんですよね。

 そこからの、あの一方送信でしょ、

 もう、カッコイイーってね。


 天気を操作する事はできないけど、

 正確な予報を的確に周知する事で、

 お客様を安心させて、仲間も守る事が

 できる、そんな仕事、してみたいと思って。


 で、1年必死で勉強した。

 俺、本当は法学部だったから、

 法務系の仕事に就く予定だったんだよ、

 でも予定変更!


 異動の希望もずっと出してて、

 やっと4月からOCCに行ける事になって。


 それを三沢さんには、

 直接報告に行きたかったんです」


「そ、そっか、頑張ったんだね…」


海の圧に押され、夏帆は何とか言った。


「もう一つ、三沢さんに言いたい事があって。

 気象予報士取ってOCC行けたら

 言おうと思ってた事があって…」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ