表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの滑走路の向こう側へ  作者: きさらぎ ねこ
✈︎ ✈︎✈︎第7章
111/197

第7章 十五、海辺のカフェで



2人は、夏帆の同僚たち御用達の

海辺のカフェに来ていた。


ちょうど梅雨の一休みの夕日が沈む頃だった。


「昨日の雨が信じられないような夕日ですね」


「今日の夕日ぐらいから天気が回復して

 明日は梅雨の晴れ間らしいですね」


「こんな素敵な海辺のカフェなのに、

 すいてるし、とても落ち着きますね」


「東京とか大都会は混んでるんでしょうけど、

 平日の田舎のカフェなんて、こんなもんですよ」


夏帆は笑って言った。

そこは市内からも離れており、

週末こそドライブがてら賑わうものの、

平日は近所の農家のおばちゃんたちが

お茶しにくる程度だ。


「この辺りの海は、穏やかでいいですね。

 太陽が反射してキラキラしている」


「そうですね、とても癒されるので

 よく同期たちと、海辺ドライブしますよ」


「へー、同期だけですか?」


「そうですねー、この仕事してると

 地元の友達とは休みが合わないし、

 早番終わって、そのままドライブとか、

 夜、機内持込制限品の放棄品の花火したり」


「楽しそうですね、同期、仲良いんですね」


「きっつい仕事乗り越えた仲間ですから、

 同期は特別ですね。

 小牧さんは…まだ入社して間もないけど、

 きっと何年かしたら、同期の絆、

 実感すると思いますよ〜」


そうですね、と言った海は

少し淋しそうに見えたような気がした。

夏帆は元気な声で言った。


「他にもよく行く海、あるんですよ!

 明日、小牧さんもお休みですよね、

 もし予定なかったら、ご一緒しますよ?

 あ、それとも松本とウィンドですか?」


「いえ、松本は明日長勤らしくて、

 三沢さんがお疲れじゃなければ

 いいですか?」


「さっき爆睡したから、

 もうお疲れじゃないですよ」


2人は笑った。

翌日の約束をして、夏帆は海を送って行った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ