8/8
第8自摸 「どぼん!とび!え?沈むの?浮くの?」
第8自摸
「どぼん!とび!え?沈むの?浮くの?」
「ねえねえサキちゃん、聞きたいことがあるんだけどいいかな」
「なんです?」
「ドボンってなに?」
「えっと、飛び終了のことかな」
「飛び?飛びって?」
◉正解と解説
「持ち点が無くて支払い能力を持たなくなるとゲームが強制終了することあるでしょ?あれが飛び」
「あー!あるある」
「ドボンも同じこと」
「ドボンと飛びが…同じ?」
「うん」
「沈むの?浮くの?真逆の言葉な気がするけど」
「そう言えばそうかもねー。他にもハコとか箱テンとも言うよ」
「ハコ?もうワケわかんない!」
「まあもう、そう言うもんだと覚えてもらうしかないね」
「麻雀用語は難しいね」
「かもね」
《サキちゃんと肉ちゃんの麻雀専門用語辞典》
その7『飛び』
読み方【トビ】
失点が嵩み支払い能力を失うこと。ドボンとも。
〈合わせて覚えたい専門用語〉
『箱テン』
【ハコテン】
トビ、ドボンと同じ意味。ハコとも。
稀に−25000より下に行くと『ダブハコ』と言う。滅多にあるものではない。