表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/51

たまに見る転生場所のピンク色のモヤってなんだ?

 ――気が付くと俺は、まどろみの中にいた。


 ああ~超きもちいい~、なんも言えねぇ~。


 体が重いんだかだるいんだか、いや気持ちいい…じっとしてたい。


 さっきまでどうしてた~だとか、煩わしくて考える隙もない。


 ……あ、でもなんだ。


 そうそう、確かここで渾身の力を振り絞って目を開けるんだよ。


 そしたら異世界に行けるって五輪の書に書いてあったんだ。


 目を開くと、ピンク色をした雲の群れとLEDみたいな小粒の光達がゆらゆら漂う世界にいた。


「……なんか、エロい空間だな」



 ◇     ◇     ◇ 



 というわけで、多分俺は異世界転生に成功した。


「あー……、ずっとぬるま湯の中にいるみたい。息も多分してないよな、これ」


 俺が喉を触ったりしてると、女性がパッと目の前に現れる。


 でもダメだな。正直繋いだだけでエフェクトかけてないのが全くエモ感ない。


「ようこそ、第二の人生へ…」


 で現れた女性はにっこり微笑んで俺に話しかけてきた。察するに年は18歳ぐらいだろうか。


 容姿は……んー、服装とか顔とか全部どうでもいい。


「えーと、誰?」


 俺がそう言うと、その女性は一呼吸おいてわざとらしくコホンと咳き込んだ。


「……え?」


 咳……何かに気づけと? えーと……いや、わからん。


 とりあえず笑って返してみると、女性は溜息をついた。


「……成程わかりました。改めましてようこそ、私はナビゲーターのルビィです♪」


「ナビゲーター……もっと色々言いまわしたりして世界観を大事にする気はない訳?」


 彼女は舌打ちをし、その後すぐ笑顔に戻った。


「……ところで、ここはどこ?」


「ここは新しい世界の為の自分を想像す♪ ……やっぱりめんどくさい。キャラクリステージです♪」


「声色だけ艶やかなまま言われても……」


「早く異世界に行きたくないですか? 黙ったらすぐ行けますよ♪」


 笑顔の奥に凄みに気づいて、俺はすぐ口を閉じる。


 彼女は笑顔のまま、また舌打ちをした。



 ◇     ◇     ◇ 



「それでは説明いたします♪」


 ルビィの話では、キャラクリには二種類あるらしい。


 レベルが1から始まって能力が低いが、初期ステ値が何度でも吟味できるコース。


 全能力値を一回限りのダイスロールで全部決めるコース。


「ていうか数値って…まるでゲームみたいなんだけど」


「見えないより見えるほうがわかりやすいって評判ですよ♪ 努力の甲斐があるって皆さん仰います♪」


「そうかなー、そうかも」


「ちなみに二つ目はあんまり期待しないほうがいいですよ♪ 桃鉄の一年目みたいな感じで考えてみてください♪」


「完全ランダムじゃないのか。ていうかいちいち何その微妙な説明」


「私が日に何匹捌いてると思います? 察して貰えれば幸いです♪」


……えーと。


「一つ目は、あくまで初期ステでしかないんしょ?」


「そうです♪ 以降はレベルアップ毎に経験分のステ上昇を致します♪」


「じゃ、あんま意味ないな。皆ダイスロール一択でしょ?」


「あなたの様な方のほうが少ないです♪ 自意識過剰ですね♪」


 そうかー、皆結構ビビりなんだなー。


 ……あれ? 俺今ディスられた?


「さっさと決めて異世界に行け♪ どちらにしますか?」


「チッ、ダイスロールで」


「はい、じゃあボタンを押してください」


 ボタン押すのかよ。


 俺がそう思うタイミングと同時に、まんまアーケード筐体が現れた。


「うわぁ…色々あるけど一言で表すと不安。大丈夫か俺の行く異世界」


「事あるごとに一々グチャグチャと♪ お時間かかる様なので次のお迎えに行ってますね♪」


「え!?」


 俺が呼び止めようとする前に、彼女はパッと雑に消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ