表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんが少年勇者を癒すだけの話

書きたかっただけ。

「おじさんおじさん!」

「おや勇者くん、どうしたんだい?」


 いつものように、少年はおじさんに抱き着いて褒めてもらいたいオーラを出しながら声を弾ませる。


「僕ね、今日オーガ倒してきたんだよ!」


 ここに来る前に体を洗ってきたのだろう、少年からは花の香りがしている。


「おおー、強かったのかな?」

「えーっとね、騎士の人は『我々5人でも歯が立たない』って言ってたよ!」


 オーガは非常に狂暴であり、戦闘に慣れた大人5人でも歯が立たないとなると相当な強さであることがうかがえる。


「でも僕が一切りしたら倒れちゃった」


 不思議だねーというかのように少年は首を傾げる。その姿は戦闘行為をしてきたとはとても思えないほど無邪気で、可愛らしい。


「そうなのか、きっと勇者君が頑張ったからだね」


 偉いね、そういいながら少年の頭を優しく撫でる。


「えへへー」


 少年はまるで少女のように、顔を綻ばせた。ここが彼らの部屋でなければ、鼻から血を噴き出す犠牲者が後を絶たなかっただろう。そんな笑顔に耐えるおじさんマジ鋼の心。



別日。



「おじさーん…グスッ」

「おやおや、どうしたんだい?」


 少年が泣きながらおじさんの元に駆け寄り、いつものように抱き着く。おじさんは涙や鼻水で服が濡れようとも構わず少年を抱き留め、頭を撫でながら何があったのかと問う。


「あのね…エルフのお姉ちゃんと戦ったんだけどね…」

「うんうん」


 少年が戦闘行為をするということには最早何も言うまい。おじさんは慣れているのだ。


「僕もやられないように倒したんだけど」

「頑張ったね。それで?」


 慰めながら褒めるおじさん。褒められた少年は一瞬嬉しそうにするが、再び顔に暗い影を落とす。


「…マオウって人に無理矢理戦わされてたみたいで。ドレイ?って言ってた」

「…そうなのかい。それは、悲しかったね」

「うん…でも、エルフのお姉ちゃんに「平和な世界を」ってお願いされたから。頑張らなくちゃ」

「子供にそんな…いや、なんでもない。偉いね」

「えへへ」


 やっぱり少年の笑顔は輝いている。おじさんの胸の中では。


 おじさんは中々部屋から出ないから知らない。少年が『笑わない天使』『冷酷勇者』と呼ばれていることを。


「おじさん、久しぶりに少し外に出てくるね」

「うん!行ってらっしゃい!」


 少年は眠そうな顔をしておじさんを見送った。


 後日、魔王軍から奴隷兵が消えた。死んだとかではなく、きれいさっぱり人っ子一人としていなくなっていた。


 ついでに少年が『最高の天使』『救世主』と呼ばれるようになった。皆の顔が少し引き攣っていた。


 あと、『勇者には過保護な守護神が付いている』という噂が立った。誰なんだろうなー。



別日。


「おじさんおじさん!」

「おやおや、どうしたんだい?」


 いつにも増して笑顔が輝いている少年が、おじさんに抱き着いてくる。最近はレベルがあがったのか、おじさんも少し押され気味になりながらも抱き留める。頭も撫でる。


「マオウって言う人倒してきたよ!」


 ついに少年は己が役目を果たしたのだ!


「おお、よくここまで頑張りましたね」


 おじさんもこれにはにっこり。思わず少年をぎゅっとする。


「えへへぇ~」


 少年もおじさんの熱い抱擁には耐えきれなかった。笑顔が溶けた。おじさんの理性も溶けた。

ふぅ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 個人的にはちょっとショタ成分が強くて辛いかもしれない 男の娘とBLの境界をちょっとBLよりが強くて男の娘スキーにはちょい辛いかも 前作の子の掘り下げとか、もうちょい見たかった プラト…
2019/01/01 11:37 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ